お天気良く、涼しい風が吹いていたので、所用を兼ね、足を伸ばして、松江橋まで歩いた。帰りには、やはり暑くなり、午後はぐっすり寝てしまった。でも、代わり映えはしないが、蝶も撮れ、歩数も確保出来たので、良かった。お陰様で、唯々、感謝である。
①

②

③

④

⑤ツマグロヒョウモン♂

⑥

⑦ナミアゲハ

⑧ニャンコちゃん

⑨

⑩

⑪ツマグロヒョウモンが彼方此方で飛び回って居た。

⑫イチモンジセセリ

⑬にゃんこが逃げてしまった。

⑭綺麗なサルスベリ

⑮

⑯

⑰ギンヤンマが前を飛び回っていた。連鎖も居たが、撮れず残念だった。

⑱

⑲アカミミガメ

⑳

㉑ヤマトシジミ

㉒

㉓ギンナンガ沢山落ちていた。もったいない!

㉔カルガモ

㉕満潮でサギは居なかった。

㉖トウワタ

㉗

㉘

㉙ツマグロヒョウモン♀

㉚7時5分東の空に現れた小さな天体、詳しくないので何か分らない。

大可賀公園のお花畑は又、あたらしいお花を
植えるのでしょうね!
本当に地域の皆様には頭がさがりますね。
トウワタの花が咲いたのですね。
去年、そちらまで見に行ったことを思い出しました。
めずらしい蝶々がくるとか?
会えるといいですね。