やっと夏らしく成ってきました。・・もうお盆ですが?昨日は無性にやきとんが食べたく成り、駅周辺を次男を連れて探索しましたがやきとりは在っても焼きトン無し1本¥200以上は高すぎです。この頃の居酒屋は無国籍、創作料理が多く、どれも同じ個性も味も中途半端通うと言う店が有りません。漁師、工場労働者の町なのに何故無いの?しょうがなくチェーン店の三流焼肉屋、内装は皆そこそこですがメニューは良く解からん?一番腹立ったのは牛タンでうす切れ4枚で¥1100はテメェー舐めれるのか?大して喰わずに¥7000はぼったくり!この手の店は・牛角、牛繁等安さ強調するがくず肉・・実質は高い!やはり都会の方が安く美味しい物がある。マスコミやネット情報も当てにならんし、根気良く探すしか無いだろう。今365日安い宿見てます。