昨日は台風だったので、晴天の日曜は朝から人が出てました。7時に洗車場に行ったら、ほぼ満車!日本人は綺麗好きですね。ここもやはり昭和世代多し!天気も良いので、軽いツーリングと京葉道へ8時で花輪ICから渋滞です。いつもコース・東関道で香取へ・・・ここは飛ばせますねぇー!アウディ、フェラーリ430とバトルしなら香取IC到着、水郷・佐原はいつ来ても長閑な田舎です。湾岸の国道357は有名ですが国道356?銚子ー我孫子間の利根川堰堤沿い走ってます。バイクとダンプが多いです。利根川、筑波山と田んぼ景色が1時間続く単調な道・・印西から木下街道へ、途中、すき家で¥280の朝飯食って11時半に帰還150㌔の散歩コースでした。
最新の画像[もっと見る]
- ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
- やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
- 蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
- 足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
- 足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
- 栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
- 小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
- やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
- 古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
- 天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます