今日日経平均が¥9502を突破したと一部関係者は喜んでますが?実態は雇用状況は失業率5%突破、有効求人倍率は0.46正規雇用は027です。完全失業者360万人もいる。何故株上昇かと云えば前も記述しましたが運用先が無く、箪笥貯金運用しないと生活費も稼げない日本の証券、為替市場の3割が個人投資家になっていまます。この事は非常に危険、またバブル構造ですねぇー!まったく人間は懲りません欧州のECBが一番真ともでファンドの登録制を提唱してます。アメリカも馬鹿直らず規制かけて無いから先物市場で原油が上がってます。公的資金注入しても意味ありませn。庶民は日経より仕事と給与ですよね?月空けにGM破産法申請しますが確実に10万の失業者でますし、自動車関連では国際的連鎖倒産も有り得ます。この影響は夏ごろ顕著に現れると思います。まだまだ先は解かりませんから質素、倹約を心がけましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます