今日は食料空っ穴に成ったので買い出しです。何処も土日チラシで安売り合戦、今一番のご贔屓、西船のベルクスは・・・砂糖¥98、卵¥88は激安、9時オープンに行かねば!10分前に到着したら駐車場は満車、表玄関には100名程並んでます。皆良く知ってます。年齢構成はリタイア組が80%で砂糖は10分、毛蟹も15分で完売でした。高齢者は朝1番元気ですから・・・人気商品は争奪戦です。我家も砂糖、卵は予定数量は確保しました。帰りにこれも船橋ローカルでは有名なパン屋「ピーターパン」に寄って昼飯分を購入・・何時もは混み混みなんですが今日はスンナリ15分で終了、ここの惣菜パンはセンスも味も一級品、価格も手頃で地元では超人気、JR構内にも出店してます。買い物後は雪でダメージ受けた愛機を念入りに洗車して、ゲートブリッジ、城南島、お台場をお散歩してきました。(写真は九十九里浜)
最新の画像[もっと見る]
- ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 10年前
- やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 10年前
- 蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 10年前
- 足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 10年前
- 足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 10年前
- 栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 10年前
- 小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 10年前
- やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 10年前
- 古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 10年前
- 天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます