「藝藩志・藝藩志拾遺研究会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第7話 中道 ~大事な注意点~
(2020年11月22日 00時13分23秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
仏教を考える上でもう一つ大事な事は、”中道 ... -
第6話 天国と地獄
(2020年11月18日 23時59分51秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
第3話の終わりで地獄の話をしましたが、充分に説明していなかったと思ったので、少し... -
第5話 仏教の基本 「三法印」
(2020年11月16日 00時26分10秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
仏教の教えの基本は「三法印」であると... -
第4話 本当の仏教は宗教では無い
(2020年11月16日 00時25分43秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
「仏教は宗教では無い」と云ったら、ど... -
第3話 輪廻転生の世界
(2020年11月16日 00時25分16秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
人は死んだら終わりでは無く、始まりでも無い。朝起きて夜寝る。そんな事の繰り返しを... -
竈門炭次郎という名前について
(2020年11月11日 21時07分36秒 | オピニオン的解説)
書くに当って先に云って於くと、世間では「鬼滅の刃」が流行っているらしいが、どうも... -
第2話 魂という存在
(2020年11月07日 19時13分49秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
世の中の数多のニュースを見ながら、何... -
思想的なことを書留めてみる頁 第一話
(2020年11月06日 18時53分31秒 | 思想的な事を書留めてみる頁)
小学生の頃、トロイ遺跡を発見した ハイ... -
道路使用は許可制?そして本人も否定しようのない違法行為があった!
(2020年10月16日 21時59分17秒 | オピニオン的解説)
2022年5月20日最後に加筆 2020年1... -
コロナ感染に関する一つの見方
(2020年08月23日 15時03分39秒 | オピニオン的解説)
キッチリと資料を示しつつ論理的に述... -
コロナウイルス感染、二つの可能性
(2020年08月14日 21時01分46秒 | オピニオン的解説)
今迄書いてきた事、初期の頃は別とし... -
正式な「長州三家老首実検」の現場は別の場所だった
(2020年04月02日 01時07分12秒 | 芸藩志第三部(第)
*途中現代地図のリンクあり一部の長州... -
元治元年 藝藩軍隊編成図
(2020年03月31日 15時28分59秒 | 芸藩志第三部(第)
○元治元年十一月五日當藩軍隊之編制を改... -
『安政維新 阿部正弘の生涯』発刊記念特別講義「幕末史の嘘と真実」
(2020年02月01日 02時26分04秒 | オピニオン的解説)
「幕末史の嘘と真実」YouTube動... -
浅野宗家と赤穂事件、そして浅野は安政維新にも関与!
(2019年12月15日 21時51分17秒 | オピニオン的解説)
芸州廣島浅野家と播州赤穂浅野家、赤穂事件を中心とした浅野家の歴史ヘの関与。一文字... -
禁門の変と長州戦争
(2019年12月02日 20時55分09秒 | オピニオン的解説)
激動の幕末 広島藩 第4回 「禁門の変と長州戦争」 (YouTube)*「薩長同... -
2018年西日本豪雨災害は他人事だったらしい。
(2019年10月28日 21時27分08秒 | オピニオン的解説)
今回、歴史とは関係ないが、一寸云って... -
作家に学ぶ歴史講座 「激動の幕末・広島藩」第2回
(2019年09月22日 20時45分50秒 | オピニオン的解説)
*著作権があります。 この講座の内容... -
仙台口征討軍 岩城平 慶応4年7月17日「只戦闘の多くして且つ攻撃の困難なる方面に向はん事を願ふ」
(2019年07月14日 08時14分09秒 | 芸藩志第九部 戊辰戦争)
<芸藩志第18巻@123巻>…一部を書き出し... -
芸藩志使用語句 ら行
(2019年05月11日 20時40分25秒 | 語句解説)
<ら>★「鸞輿」(らんよ) =天使の乗る輿(こし)同義:鳳輿(ほうよ)、鳳輦(ほ...