ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
藝藩志・藝藩志拾遺研究会
藝州浅野家の幕末史料『藝藩志・藝藩志拾遺』の情報発信サイト
元治元年 藝藩軍隊編成図
2020年03月31日 15時28分59秒
|
芸藩志第三部(第
○元治元年十一月五日當藩軍隊之編制を改定し文久三年正月より甲州流を廃し專ら西洋銃隊の制に基き一派の軍隊編成法を創製せしといへとも本日再ひ之を改定し混成一隊の組織と為し毎隊に番頭又は小姓組番頭等を以て総司と為して之を出発せしむる事と定め云々
<拡大して見たい場合はここをクリック>
コメント
«
『安政維新 阿部正弘の生涯...
|
トップ
|
正式な「長州三家老首実検」...
»
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
『安政維新 阿部正弘の生涯...
正式な「長州三家老首実検」...
»
カテゴリー
研究会より
(4)
がんす(御座居ます)
(10)
芸藩志・芸藩志拾遺目録
(1)
語句解説
(20)
オピニオン的解説
(23)
芸藩志第一部(首巻~第十三巻)
(1)
芸藩志第二部(第十四巻~
(0)
芸藩志第三部(第
(2)
芸藩志第四部(第
(0)
芸藩志第五部(第
(1)
芸藩志第六部(第
(2)
芸藩志第七部(第
(0)
芸藩志第九部 戊辰戦争
(10)
番外で古代史
(0)
大河ドラマ「青天を衝け」がより面白くなる話
(25)
思想的な事を書留めてみる頁
(14)
最新記事
1wayスピーカーで2wayスピーカーに対抗出来るのか?
DALI 対JVC WOODの音を録音試聴
WOOD CONEスピーカーの聴き比べ(録音)
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
プロフィール
自己紹介
藝藩志・藝藩志拾遺研究会
本来は『藝藩志』の研究をする為に始めたのだが、多大な年月を要する為『藝藩志』を復刻し世に広め、次の世代に望みを託します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』