劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

「わたしはパパになりたい。」のフォトチャンネル。

2012年02月24日 21時05分36秒 | わたしはパパになりたい。

 

で・・・

 

できた~~~~

 

第21回公演「わたしはパパになりたい。」

 

※コメントつきで見るなら、右下の時間を10秒にして、

フルスクリーンでみるのがえちこのオススメです。

(写真100枚にストーリーつけてるので、たまにめっちゃ説明してるんで

 

「わたパパ」を見た人はもう一度じっくり思い出しながら楽しんでください。

 

 「わたパパ」を見れなかった人、

こんなカンジだったのね~と、あらすじと役者達の表情を楽しんでください。

 そして次回はぜひ

シーファクの役者達のセリフを、動きを見に来てください

 

 

byもーコレ作るのめっちゃ大変だったよ・えちこ


祝!!

2012年02月24日 07時10分10秒 | C-Facよりお知らせ

おはようございます 八木あきのりです

えちこ先輩が 素晴らしい記事

北野が良い記事

鈴木が、部署の自慢!…じゃなかったけ そんなような記事

を書いてるのに

 

空気もタイミングも、メッチャメッチャですが こんな記事いきます

 

今日は、そうです あの日です!!

 

 

ジャジャジャーーーーーンン!!

 

 

C-Facブログ一周年と1日記念日!!

 

いやぁー 長かったようで短かったようで色々あったね

でも 一周年と1日だよ

てか だいたい一周年だよ!! うんっ しっくりキタ━(゜∀゜)━!

 

一週間に三人で1回づつ書いて 週に3のペースで更新できたらいいなぁ

と言いながら、山アリ 谷アリのだいたい一周年

 

更新結果発表といきます

一年はだいたい52週なので 週3ペースだと 52×3=156記事ッス

昨日の時点で C-Facブログの記事数は…

 

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル なんだか怖いワァ

 

 

 

パンパパーーーンッ

 

170記事!!

 

すごーーーい!!

 

素晴らしいぃぃ!!!

 

パソコンの前でスタンディングオーベーションしちゃう

なんか、『パパ』の終演より感動したかも

ブログに足を運んで下さる皆さん、ありがとうございます!!

 

みんな 大好きだよんっ

 

最後にお忘れなく 応援クッリクいちゃって下さい 人気ブログランキングへ

 

by.なんか褒めて褒めて、欲しがり八木あきのり 


ハナ的(1割)、制作的(9割) ありがとうございました

2012年02月24日 01時24分07秒 | わたしはパパになりたい。

こんばんは

元気に夜更かししてらっしゃいますか?

 

ハナ(非キューピー)役をやらせて頂いた鈴木麻樹子です。

「わたしはパパになりたい」 ご来場頂いたり応援して頂いたり色んな形で支えて下さったみなさま、

温かいご感想や厳しいご指摘を頂いたみなさま、本当にありがとうございました

 

さて今日は、北野さんのめっちゃイイ記事がすぐ前にあるのに、空気を読まず自分の部署のアピールをしたいと思います

ええ、遅ればせながら…

小道具さんや衣裳さんみたいに公演前にやっておけば、お客さんにもっと楽しんでもらえたかもなのにね…ほんとに…

 

 

今更なタイミングなので完全にただの、わたしだって仕事してるんだからね自慢  制作の仕事ご紹介ということで楽しんでいただければ

 

 

 

しかし制作って、なにやってんだか字面からは一番分かんないですよね

まずは、チラシとかパンフとかチケットとか作ったりもしてますが…

 

 

公演当日、ロビーとか受付とかに飾り付け(?)するのも制作の仕事です

(どこでもそうかは…知りません。シーファクではそんな感じです)

 

そして今回の飾り付けは…

 

 

 

じゃーーーーーーん!

 

公演後に、パパの似顔絵展覧会でした

みんなちゃんとチョビヒゲだ~

 

 

制作担当のまるまさんが、稽古の合間に描いてくれていました

 

 

立体でも出現!!

 

すごいでしょすごいでしょ

制作って仕事してるでしょ~

 

まるまさんがね

 

でも展覧会ってアイデアはいいでしょ~

 

演出さんが出したアイデアだったっけね

 

 

以上 制作(のまるまさん)と演出さんはいっぱい仕事してるんだよというお話でした

 

ご来場頂いたみなさまに、ロビーでも楽しんでいただけていたら本当に幸いです

 

by スズキ