メディアスエフエムさんにて
知多市制50周年を記念して
知多市の歴史を放送することになり、
そのナレーションを鈴木と木下が
担当することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/ea91a8eab6d25782e9cb61f9c17495fc.jpg?1624877426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/86326b05461816dec3ed107bc83cb9ed.jpg?1624877426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/df4fd7fa0bdb9be21e6ae252c170aa99.jpg?1624877426)
題材は、広報ちたに連載していた
「こんなこともあった知多の昔」
という短いコラムです。
7月からの放送ですが、
一週間に一本をなんと毎週4回も
流して頂けます!
7月から放送です。
メディアスエフエム
7月1日より
月曜 9:40
火曜 15:25
木曜 15:00
日曜 12:00
東海市周辺でのチャンネルはFM834MHzですが、
無料のスマホアプリのダウンロードで
東海市でなくても聞けるので
ぜひ聞いてみてください。
アプリダウンロード メディアスFM (fmplapla.com)
来年には知多市の小学校や施設などに
寄贈するそうです。
地域貢献できて嬉しいです。
すでに20本を収録しましたが、
まだまだあるようなので
毎週楽しみにして下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/238ce29092f2819fefc443ee40b3f26d.jpg?1624877447)
by 劇団C-Factory