「ぐらすたTOMO Glasswork」 倉敷/体験/講座

倉敷の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」吹きガラス体験 ご注文(order) 水口智貴の作品
徒然と。

吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」

倉敷で吹きガラス工房を運営しています。
吹きガラス体験や講座、ご注文なども受け付けています
赤ちゃんやワンコニャンコの手形足形体験もしています。
詳しくはHPをご覧下さい

メールやお電話などでのお問い合わせも受け付けています
お気軽にお問い合わせ下さい。


〒712-8043
岡山県倉敷市広江2丁目13-33

「ぐらすたTOMO」
水口 智貴

080-1945-6046
HP→「ぐらすた」で検索!
(メールでのお問い合わせはHP内のお問い合わせフォームからお願い致します)


お祝いのお品や引き出物、お歳暮などのご注文も受け付けています。
こんなものはできないの?などお気軽にお問い合わせください。

BeneとCAFE DU GRACE 921GALLERY、展示会始まりました。

2016-12-22 | アクセサリー「Bene」

赤磐市のカフェドグラスさんにての「10th ANNIVERSARY」始まりました。
初日前日のレセプションにお邪魔させて頂きましたが、招待券を持った方がすでに開店前から並ばれていて驚きました。
私も参加させて頂いています。
~1月15日まで(年末年始のお休みなどの詳しいお知らせはHPをご覧ください
どうぞよろしくお願い致します。



そして渋谷ヒカリエ d47 MUSEUMさんでの「47 accsessories 2 - 47都道府県のアクセサリー展-」 も8日から始まっています。









まだ見に行けてませんが、とてもきれいに飾って頂いているみたいで嬉しいです。

~2017年 2月12日(日)までです。お近くの方はぜひ!


(吹きガラス体験でのお客様出来上がり作品)

岡山県倉敷市の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
Beneのon-line shopはこちら→shop


Beneアクセサリー展DM~渋谷ヒカリエ

2016-11-29 | アクセサリー「Bene」


12月8日~のヒカリエでのアクセサリー展のDMが届きました。
とてもセンスの良いDM!

Beneは工房の女性スタッフ達が頑張ってくれています。
私も最初の一瞬だけ携わってましたが(私考案のネックレスのしずく型は今だに採用し続けてくれています)
今はもうぐらすたTOMO代表としての顔で使われるだけです(笑)
企画展やイベントなどの予定は私が組みますが、制作はやはり女性のことは女性にお任せ、と一任しています。

彼女達の「らしさ」がぎゅっと詰まったガラスアクセサリー「Bene」
ぜひお手にとって見てやってください。

-----------------------------------------------
「47 accsessories 2 - 47都道府県のアクセサリー展-」

2016年 12月8日(木)~2017年 2月12日(日)
11:00~20:00(19:30まで入館可能)
※2017年1月1日のみ休館

場所   「d47 MUSEUM」
150-8510 渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階

47 accessories 2 – 47都道府県のアクセサリー展 - 公式Web

※Beneは岡山県枠で出品しています。
-----------------------------------------------





(吹きガラス体験でのお客様出来上がり作品)

岡山県倉敷市の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
Beneのon-line shopはこちら→shop


Beneガラスアクセサリー、展示会のお知らせ

2016-11-12 | アクセサリー「Bene」

ガラスアクセサリー「Bene」展示会のご案内です。

ぐらすたTOMOの女性陣がデザインをしていますBeneが参加させていただく展覧会の公式Webページが公開されました。
ぜひご覧ください。

47 accessories 2 – 47都道府県のアクセサリー展 - 公式Web

展示会は12月8日(木)~です。
また近くなりましたら告知させて頂きます。
詳しくはぐらすたTOMO HPへ


世の中で俗にいう甘党男子・料理男子な私は最近ワッフルなんぞつくっています。

朝食は甘いもの、が定番です!


(吹きガラス体験でのお客様出来上がり作品)

岡山県倉敷市の吹きガラス工房「ぐらすたTOMO」


展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
Beneのon-line shopはこちら→shop


あかり展のお礼と、ガラスアクセサリーBeneのご案内

2015-11-15 | アクセサリー「Bene」


大橋家住宅さんでの「倉敷とあかりとガラスの作家たち」終了致しました。
ご来場下さった方々、ありがとうございました。


---------------------------------------------
Beneからのご案内です。
ネットshopの「iichi」「creema」さんでガラスアクセサリー出品中です。





ネックレス・ピアス・イヤリング・バレッタにブローチ
色々と出品しておりますので、Beneで検索してみてやってください。

ガラスの箸置きなんかも並んでいます。

---------------------------------------------


Pray For Paris
黙祷。







展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
Beneのon-line shopはこちら→shop


ぐらすたTOMOでは、倉敷プレミアム付商品券暮らし応援20・くらしき創生30、どちらもお使いいただけます!


Beneアクセサリーと、妖精の森ガラス美術館でのデモンストレーションのお知らせ

2015-04-20 | アクセサリー「Bene」


明後日から始まります。

4月22日(水)~28日(火)
場所
「高島屋 大阪店 本館7F インテリアアクセサリー売場」

「倉敷コレクション」にて展示販売
五感の服と、襟立製帽所さんの帽子と一緒に展示販売させて頂きます。
初日のみBeneスタッフ在廊

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

-------------------------------------

そして只今、鏡野町の「妖精の森ガラス美術館」さんでの
「現代ガラス5人展 変幻自在」
に参加させて頂いていますが、
会期中に各作家によるデモンストレーションがあります。
5月28日(木)13:00~17:00
5月29日(金)9:30~12:00

私は、28日の12:30~15:00と、29日の9:00~12:00に吹きます。
ウランガラスを吹ける機会は滅多にないので、ここぞとばかりに楽しませてもらいます。
見学は自由ですので、ぜひこちらもお立ち寄りくださいね。


(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのon-line shopはこちら→shop


展示会のご案内

2015-03-25 | アクセサリー「Bene」


あたたかくなったと思ったら、また寒くなったり・・
桜はいつ頃でしょうか。
今年こそは!ゆっくりとお花見に行きたい・・!

---------------------------------
水口の展示会と、Beneの展示会のご案内です。


「現代ガラス5人展 変幻自在」
2015年4月1日(水)~7月13日(月)
9:30~17:00(入館は閉館30分前まで)
※火曜日休館

場所
「妖精の森ガラス美術館2階企画展示室」
岡山県苫田群鏡野町上斎原666-5
tel/0868-44-7889

---------------------------------
Bene

4月1日(水)~7日(火)
場所「
高島屋 横浜店 5Fエスカレーター脇のイベントスペース」

「五感の服展」内で展示販売させて頂きます。
初日のみBeneスタッフが在廊しています。
是非お越しください。

---------------------------------
Bene

4月1日~倉敷アイビースクエア展示室内にて、Beneを常設して頂けることになりました。
企画展時には引くこともありますが、その他は置いて頂けるので、美観地区にお越しの際にはぜひのぞいてみてやってくださいね。

「倉敷アイビースクエア 展示室」


---------------------------------


(講座生の作品)
展示会に向けて、講座生たちも頑張っています!

展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのon-line shopはこちら→shop


倉敷アイビースクエアでBeneのグループ展が始まりました。

2015-02-11 | アクセサリー「Bene」




今日から~3月4日(水)まで、倉敷アイビースクエアさんの展示室にて
gokanプロデュース「モノ・カタチ2015」が始まりました。






様々なジャンルの作家さんに囲まれて、とても感度の高いグループ展になっています。
つい、長居してしまいそう。

美観地区に来られた際にはぜひ、お立ち寄りください。

-----------------------------------------------


日本橋三越本店さんでの「瀬戸内の硝子 お雛様展」 
無事終了しました。
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
とても勉強になった一週間でした。
また来年、どこかでお会いできますように


(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのブログはこちら→Bene
アクセサリーBeneのon-line shopはこちら→shop


Beneアクセサリーのお取り扱い店が増えました!

2015-01-15 | アクセサリー「Bene」

[Bene]ガラスアクセサリー
お取り扱って頂けるお店が増えました。


倉敷駅からすぐのセンター街にある服屋「KOCH」さんでBeneを取り扱って頂いています。

「KOCH」
倉敷市阿知2丁目5-20
10:00~18:00
※月曜定休




大人カジュアルの服がメインのshopですが、服に合うアクセサリーとのことでお話しを頂きました。
どのように動くのか・・
これからわくわくです。

お近くに来られた際にはぜひ。


スタッフ、けんちゃん作のひつじ(試作)
これを見た、とあるお店のオーナーさんが早速ご注文を下さいました。
この手と足の感じが何とも言えない♡なんだとか。
この感じは女の人特有の感覚なのか、それとも私だけが違うのか・・



(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのブログはこちら→Bene
アクセサリーBeneのon-line shopはこちら→shop


Bene on-line shopをopenしました!

2015-01-05 | アクセサリー「Bene」

一時はどうなることかと思いましたが、無事窯に火がつきました。

これから中の温度をゆっくり3日かけて上げていきます。
ゆっくり上げていかないと、中がパーンでドーンでドロドロ~です(※訳・割れる)


そしてついにぐらすたTOMOのアクセサリーブランド「Bene」のon-line shopが立ち上がりました!

工房の女の子スタッフ達がせっせと頑張ってくれています。

最初はあたふたするかもしれませんが、一度のぞいてみてやってください。
Bene on-line shop

イオン岡山さんにも昨年末、追加納品させて頂きました。
イオン岡山5F 「ハレマチ特区365」
こちらもぜひ遊びに行かれた際には寄って見てみてやってくださいね。

※只今「お雛様展」開催中です。詳しくはHPをご覧ください。


(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのブログはこちら→Bene


イオン岡山、グランドオープンです。

2014-12-05 | アクセサリー「Bene」

今日、イオン岡山さんがグランドオープンしますね。
先日ブログで告知しましたが、5階のハレマチ特区365さんにて、
当工房のアクセサリーブランド「Bene」を取り扱って頂いております。









私の作品は出品しておりません。
ぐらすたTOMOのアクセサリー、Beneのみの取り扱いです。

ショーケースにすごくきれいに飾っていただいてびっくりしました。
見違えてしまうほどに。
見せ方というのはとても大事ですねー。
勉強になります。









知り合いの作家さんもたくさん!

岡山のものつくり、ぜひのぞいてみてやってくださいね。


年末、スケジュール帳をどう見てみてもヤバイです。
なので早い内にぐらすたTOMO忘年会をしちゃいました。



お店は頻繁に通う「papaグリルはるか」さん
もーおいしいんです!
酔っぱらいすぎて、看板の写真を撮るのを忘れたので、お店の紹介はまた後日。

写真見てたらまた食べたくなってきました・・・


(吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
facebookもしてます → facebook
アクセサリーBeneのブログはこちら→Bene