昨晩、窯替えのため窯の火を落としました。
の、前に、ガラスのかきだし作業
毎年私一人でするのですが、今年は一日早めて帰省前のアシスタントけんさんも手伝い
水の中に入れられてもすぐ沸騰させてしまうガラスの塊
こうして熔けてやわらかい内にできるだけかきだしておかないと、
残ったものが火を落として窯の中に固まった状態になると取り出すのが困難なのです。
ものすごい蒸気を浴びつつ、何とか作業を終えました。
火を落とした窯は今日とても静かです。
このままお正月休みを頂き、そのあとすぐ窯の坩堝替えです。
毎年の事ながらしんどい作業が待ってます・・
今年一年ありがとうございました。
体験もたくさん来て頂き、今年は展示会も多かったためバタバタしましたが、良い年でした。
来年も新しいことにどんどん挑戦していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
体験は1月10日~していますが、お問い合わせなどはお休み中も受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいね。
皆さま、良いお年をお迎えください。
( ↑吹きガラス体験での出来上がり作品)
展示会、各種体験のご案内はこちら → ぐらすたTOMO HP
Beneのon-line shopはこちら→shop
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます