![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/0947a785a170ee66e8c8929d469470a4.jpg)
今日の工事は、、、
アイシン30-40LEのATソレノイドバルブ交換!
ATF交換だけでは満足出来ないのと、やっぱり綺麗にしたいので。
80年代から90年代に
トヨタの中型から大型のFR車の4速用ATに多く採用されてたアイシン製A340E。類似はA340FとA343Fとか。
タンドラやLS400やSUPRA、4RUNNERの4ATもこの型式。
早速作業
まず、レベルゲージを外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/89a64cf53fa93c24e48fc0eda3861cd9.jpg)
ドレンプラグ外して、ジャー。
抜けたらドレンプラグを仮組しといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/41ca5cdfa94df512a7ffe73cccc658a1.jpg)
M6ボルト19本を外して、オイルパンをパコパコして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/d7891902212361d565bc822991bf5695.jpg)
そーっと水平に下ろして行くと、
更にドバッと出てくるのでそのままオイルパンで受け止めて、ちょろちょろになったらトレイに移し替えて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/42a5cff713a73165c285d10fbe7f5145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/c0fc62055d531f5999643b4c015fc837.jpg)
更に、ストレーナーのM6ボルトを緩めると、
またまたドバッと出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/e846b19192e502a577023f7f3afe2c4a.jpg)
だいたいここで終わりですが
今回はまだまだ~
ソレノイドバルブのコネクタを外して
固定されているM6ボルト20本も外して
バルブボデーも外します。
外す時に、アキュームレータースプリングと
チェックボールも落下します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/9af48376349e497e16182dd79dd1e344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/f2fcd61f1a1ee0f84e514a9eaedd0fe2.jpg)
ガスケットも剥がして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/a6ff9b0c8ab07299f2a9ae96fffc1e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/92266a0d6eac117f202b64491012dccb.jpg)
外したバルブボデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/6e93dd77e2d2f8a5194ce7495e1e0f72.jpg)
リニアソレノイドバルブと
シフトソレノイドバルブ3個を交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/cfe7800292c25212bdcd1a1699799046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/865c1e345007eca3fda5ee16b7bb04ce.jpg)
あとは元通り組み付け。
ストレーナーも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/09306f7b0912fe9276509bad8cbb5255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/c8dfc606a5c0e402e5d21954c9a93130.jpg)
外したオイルパンを清掃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/d041166d070c126d27ff064fabda469d.jpg)
マグネットを貼り付けて、ガスケットを塗布して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/e20adae6c4b5b15baa727d129c7570a4.jpg)
ペタッと貼り付けて規定トルクでボルトを締め付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/76931ddc93ea2c600d8d6cb7c9d591e1.jpg)
ATFを適量入れて終了!
アイシン30-40LEのATソレノイドバルブ交換!
ATF交換だけでは満足出来ないのと、やっぱり綺麗にしたいので。
80年代から90年代に
トヨタの中型から大型のFR車の4速用ATに多く採用されてたアイシン製A340E。類似はA340FとA343Fとか。
タンドラやLS400やSUPRA、4RUNNERの4ATもこの型式。
早速作業
まず、レベルゲージを外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/89a64cf53fa93c24e48fc0eda3861cd9.jpg)
ドレンプラグ外して、ジャー。
抜けたらドレンプラグを仮組しといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/41ca5cdfa94df512a7ffe73cccc658a1.jpg)
M6ボルト19本を外して、オイルパンをパコパコして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/d7891902212361d565bc822991bf5695.jpg)
そーっと水平に下ろして行くと、
更にドバッと出てくるのでそのままオイルパンで受け止めて、ちょろちょろになったらトレイに移し替えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/42a5cff713a73165c285d10fbe7f5145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/c0fc62055d531f5999643b4c015fc837.jpg)
更に、ストレーナーのM6ボルトを緩めると、
またまたドバッと出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/e846b19192e502a577023f7f3afe2c4a.jpg)
だいたいここで終わりですが
今回はまだまだ~
ソレノイドバルブのコネクタを外して
固定されているM6ボルト20本も外して
バルブボデーも外します。
外す時に、アキュームレータースプリングと
チェックボールも落下します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/9af48376349e497e16182dd79dd1e344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/f2fcd61f1a1ee0f84e514a9eaedd0fe2.jpg)
ガスケットも剥がして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/a6ff9b0c8ab07299f2a9ae96fffc1e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/92266a0d6eac117f202b64491012dccb.jpg)
外したバルブボデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/6e93dd77e2d2f8a5194ce7495e1e0f72.jpg)
リニアソレノイドバルブと
シフトソレノイドバルブ3個を交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/cfe7800292c25212bdcd1a1699799046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/865c1e345007eca3fda5ee16b7bb04ce.jpg)
あとは元通り組み付け。
ストレーナーも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/09306f7b0912fe9276509bad8cbb5255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/c8dfc606a5c0e402e5d21954c9a93130.jpg)
外したオイルパンを清掃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5c/d041166d070c126d27ff064fabda469d.jpg)
マグネットを貼り付けて、ガスケットを塗布して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/e20adae6c4b5b15baa727d129c7570a4.jpg)
ペタッと貼り付けて規定トルクでボルトを締め付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/76931ddc93ea2c600d8d6cb7c9d591e1.jpg)
ATFを適量入れて終了!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます