
昨日のパン、切ったらこんなん

朝食に。
パン用のお皿、なくて100均のプラスチック
100均でも良いので、せめて、プラスチックではないものを買いましょう、、、

お昼、サッポロ一番塩ラーメンです。
具はタップリにした。

夜はちょっと適当、、、
ポテトチップ食べて、もう、お菓子だけで(買いに行って)済ませたかったけど、それもちょっとねぇ、、、
せめてサラダに。ってことです。
昨日みーちゃん、靴下履いてなくて、足冷たいなぁ、、、と思って。
買い物行って赤ちゃんの靴下とよだれ掛け(スタイというべき?)買って送った。
んだけど、明日長男夫婦、京都に来るん予定なんだそう。送らなければよかった。
次男からも連絡きて明日二人で京都に遊びに来るんだそう。
そんなわけで、明日は長男家族、次男夫婦、こちらに来るらしい。

スリッパ
スリッパはいつもパンジー愛用してます(外ぐつも、もう何年もずっとパンジー)
寒くない季節は前が空いてるのを履いてるけど

こんなの。
寒くなるとすっぽり覆ってほしい。
こっちきてからニトリとか3コインとかで買ったけど、どうもよろしくない。
底が薄すぎて(見た目はあったかそうなのに)足が冷える。
スリッパにしてはお高いと思うけど、やっぱりパンジー。
今日のお買い物
スリッパ3,267(なんか知らないけど割引になった!)
パン用カード319
みーちゃんに靴下とよだれかけ8,965
計12,551
友達が
『自分のものは割引のものしか買わないけど、孫のものは高くても定価ででボンボン買うよ!』って言ってたのを思い出した。
私はそうはならないよ!って思っているけど、、今日は定価で買ったわ