『がっちりマンデー』で紹介されていた道内人気ナンバーワンらしいソフト。
これは食べてみなくっちゃ!っと思ってたら、姉が『メロンンソフト買ってきたよ!』って
なるほど、ほんと、口に入れた瞬間メロンです。
てっぺんからコーンの底の底までクリームたっぷり。
正直私と姉は、ちょっと多すぎに感じた。
半分くらいの大きさでも十分満足できるなぁ、、。
北海道のソフトは本当に美味しいのが多くて、ミルク味がしっかりしていて水っぽくなくて大好き
『がっちりマンデー』で紹介されていた道内人気ナンバーワンらしいソフト。
これは食べてみなくっちゃ!っと思ってたら、姉が『メロンンソフト買ってきたよ!』って
なるほど、ほんと、口に入れた瞬間メロンです。
てっぺんからコーンの底の底までクリームたっぷり。
正直私と姉は、ちょっと多すぎに感じた。
半分くらいの大きさでも十分満足できるなぁ、、。
北海道のソフトは本当に美味しいのが多くて、ミルク味がしっかりしていて水っぽくなくて大好き
朝ごはん
卵のせるの忘れてた。一口齧って。ちょうどハマった
昨夜の残りを全部。
オーブンレンジが壊れた。
なんの問題もなく使えていたのに、米粉のシフォンケーキを作っていて、いざ焼くのに余熱入れようと思ったら、
スイッチが制御不能、勝手にあれこれ表示しだしとまらないピッピピッピなり続ける。
電源切ってやり直しても同じ。。。。。。壊れたよ。。。。。大ショック。
10年しか使ってないのになぁ、、、
シフォンケーキ、生地作ったのに、、、、。。。。
新しいの買わなくちゃ!と電気屋さんに行ってみていて、
一人だし小さ目のお手軽タイプのでいいかなぁ、、、と、
買いかけたのだけど、
決めようと思ったんだけど、
今までのものと同じクラスのものを見ると、やっぱりそっちの方が良い。
お手軽タイプ買って、パン焼いたりケーキ焼いたりするのにストレス感じるようだったら嫌だなぁ、、、と、
一晩考えることにした。
お値段倍以上違うし、、。
で、翌日、やっぱ、上のタイプにしよう!と思った。
と、そう思ったところで、
熱出してしまった。。。。また悩んだからでしょうか、、、。
二日間部屋でおとなしくしていて、昨日夕方、買いに行った。
明日夕方届く。
楽しみであります。
作ったケーキ生地はフライパンでなんとかなるかなぁ、、、と焼いてみたけど、
フライパンも古すぎたのか、、、テフロン全く効かなく、焦げまくりひっつきまくりで、とても食べられる状態ではなかった。。。記録に残しておく気にもなれません
電子レンジって毎日使うね。
1日でもないとすごく不便。
朝のコーヒーに入れるミルクの温め。
オートミール食べるときのレンチン
冷凍ご飯もパックご飯もレンチン
体調不良の時は特にレンチン大活躍のはずなのに、使えなくて
レンジのありがたみ改めて感じた次第。
オーブンは楽しみの道具だけど、レンジは必需品だな。
朝ごはん
卵焼き破れちゃった
晩御飯
昨日の残りと、姉1の買ってきたお刺身とあら炊き
米粉パンでマリとっつお作ってみた。
形はそっれなりだけど、食品としてはあまりよろしくない。
スポンジケーキにして作ってみようかな。
『キネマの神様』観てきた。
朝ネットで予約した時はスカスカだったのに行ってみると私の列(最後列)はほぼ埋まっていてびっくり!
最後列、密でした
演技が昔らしい演技だったように感じた。(現在パートの人たち)
昔パートの人たちは今の若者たちが演じているから、、、なのか、意図的にそうしてるのかわからないけど、今時の演技。
その中で北川景子は昔の銀幕の女優さんっぽくて、言葉遣いも昔の映画っぽくて、素敵だった。
『徹子の部屋』で昔の映像を流すのを観ても思うけど、昔の人たちの言葉はとても綺麗。
あれが普通だったんだろうなぁ。。。
パンフレット買うの忘れたなぁ、、、パンフレット読んで、もう一度見てみたい。
エンドロールで流れていて主題歌、とてもよかった。
昨日。
久しぶりの実家(と言っても1っヶ月半くらいだけど)
お月さん登ってきた頃、、低すぎて。
今日はちょっと雲が多すぎだけど、こんなのも好き。
昨日は姉2のとこで、焼肉。
鮑も焼こうと思っていたけど、刺身で食べちゃった。
硬いかなぁ、、、と思ってたんだけど、程よい歯応えでとても美味しかったのだわ。
アワビはかなり好物です。
なんということもないのだけど(いつもご馳走だけど)、実家でのご飯は幸せな時間です。
今日は姉2の畑のお野菜たちと鶏の半身揚げ。