朝はいちご
1パック400円前後で、、、わりかしお安めなんじゃないの?と、ここんとこ続けて買っている。
とても美味しい。
今日の本山
お昼は東本願寺前の広場でカレー
美味しかったような気もするけど、なんたって風が強くて、、、外で食べるのは落ち着かない、、、、
もともと外で食べるつもりなんてなかったのに、、なんとなくそうしてしまい、やっぱり後悔
今日は御影堂門の中でコンサートがあるとのことでその準備を見ていて。。。
東本願寺、お参りや前の広場の行事などはお知らせあるけど、コンサートやせっかく作ってある能舞台の案内が分かりにくくて、ちょっと残念。
これは東本願寺のホームページでは見つけられなかったわ、、
ちょっとお疲れ気味だけど、立派
やっぱり仏花は立華だね。
なんか気にいっているこの建物
お箸を買ったお店で買った箸置き
麺好きとしてははこのザルも欲しかったんだ
今日はお蕎麦、、ちょっと少なくて(70グラムくらいしか残ってなかった)おうどんを少し混ぜた。
おかずも肉も魚もなくって、
卵焼き(しらすとシソ入り)と
お揚げさんのフライパン焼き
わかめとしらすの酢の物。
今日も和菓子を。
何買おうか迷っていたらお店のお姉さんがこの草餅を勧めてくれたのでそれに。
思ったほど草の香りは、、、少なかったかなぁ、、
radiko
月額385円払って利用している。
聞きたいのはポルノはるちゃんのと馬場さん
晴ちゃんは、まぁまぁ、、聞かないこともあるんだけど、
馬場さんはたいてい毎回聞く。
本放送聞いて後でまた聞いたり。
先週は浜省のライブ映画の監督さんゲストで、そのお話をたっぷりと。
今週は甲斐さんがゲストで、すっごい楽しみにしていたんだ。
甲斐さんは、ファンじゃない人が聞いたらちょっとイラつくんじゃないか、、、ってくらい偉そうです。(わかんないけど)よく喋る。
でも昔っからそうだから。
あれが甲斐さん。
ライブ音源、とっても嬉しい。
カラオケでポルノはなかなか歌えないけど、甲斐バンドは完璧(?)に歌える自信ある
今日はお天気良かったけど、風は冷たかった。