一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

2020/11/13

2020年11月13日 20時55分00秒 | 日記
今日は予定では松江イングリッシュガーデンまで行って夫の大好きな駅前の鰻屋さん「おおはかや」さんに行くつもりだったけど、ちょっと今は鰻はしんどいなぁ、。と思いやめて、ちょっと手前のフォーゲルパークにしました。
今日はしまねっこ号でした😍
ご縁45箇条
光って読みにくい😅
面白いのもあるんだけど。




ハシビロさん、向こう向いてたんだけど、少しずつこっち向いてきて、思いっきり背中掻き倒してた🤪

千葉にいた頃よく動物園連れてってくれて、(ダーは動物園好きだった、子供たち小学生だったし)ハシビロ君みるの楽しみでした。
















フォーゲルパークはできた頃、子供達が小学生の頃、一度だけ行ったことがある。
20年くらい前だけど、あの頃と全く変わってない。と、思う。
閑散としてるけど。
ペンギンの散歩とフクロウのショーも見ました。

予定より早くに見終わったので、、、(というより早くに終わらせた)一旦出雲に戻りお蕎麦食べてホテルで少し休んで、再び夫の家へ。
なかなか帰れないので、、こちらに来た時は少しでもあの家で過ごしておきたい。
今日行ったら、庭が綺麗になってました。
昨日までとは大違い。
早速来てくださいました。ちょうど終わるところだったようで、会うこともできて、話もできて、支払いも済ませました。
良かった。

家の中は頼めないけど、外はご近所に迷惑にならない程度には綺麗にしとかないとね。






同じ場所での写真がなくて比べにくいけど、自分ではよくわかる。

今回の分、19500円、払いました。
多分お安いのだと思います。
義母の頃からのお付き合いで、義母がが大切にしていた木、花、よくご存知なので、丸ごとおまかせです。



今日の食事。
出雲そばは大好物です。
割り子が一番美味しい。
今日は穴子の天ぷらつけて。
ダーが好きだったので。

4日間、ずっといいお天気で良かった。

いい帰省だったと思います。






2020/11/12

2020年11月12日 22時21分00秒 | 日記
昨日と同じJRで、家へ。

11月12日
いい皮膚の日。
夫の命日です。
丸4年

着いたらすでに義姉は到着していて、玄関の鍵は閉まっていたけど、家の中の窓は全て全開でした。義姉はお墓に行ったようで留守だった。暫くして、「タダイマァ」と帰ってきました。玄関まで行かず、リビングから「お義姉さんひとり?」と聞いてみる。「1人だよ」を確認してから、ご挨拶。
旦那さんも一緒だったら会いたくないと思ってた。(心ない、失礼な言動をたくさんいただいてますので。悪い人ではない、というのはわかっているのでずっと我慢してたけど、いくら悪気はなくても、もう我慢したくなかった)

夫はいない。
義両親もいない。
もう、義姉夫婦、義妹夫婦に振り回されたくない。義姉、義妹は嫌ではない。夫も姉と妹のことはとても大切にしていた。
でも、それぞれの旦那さんは、、、お付き合いしたくない。
夫もそれはわかってくれていたから、もういいでしょう。
私のペースで、この家と夫の姉妹と付き合っていく。


お昼は義姉と、義母がいた頃よく行っていたお店でランチ食べて、

プラスサラダとスープとコーヒー付き

お墓まで車に乗せてもらい、そのままホテルまで送ってもらった。

早くに出雲に着いたので「うち来る?」的なこと言われたけど、「お義兄さんいるから行かない」と言ったら「アハハ、そっか」でした。あっさりしてて楽と言えば楽。

ホテルで一休みしてから、大社に行きました。
明日宍道湖の夕日見に行こうと思っていたけど、大社に早くに行けたので、稲佐の浜まで歩いて夕陽見に行きました。
日没までしっかり見れました。(前の記事写真

義母が亡くなってからはいつも出雲のホテルに泊まるので、毎回大社に行きます。
稲佐の浜が徒歩圏内とは知らなかったので、今回初めて行きました。
大社はバスでも行けるけど、私は一畑電鉄が好きなので、それで行ってます。





とても可愛い電車があるのです😍
今回は普通の車両でしたが😣
写真は去年のです。
なんたってしまねっこよ❤️










何回行ってもいいんです❣️






明日もお天気いいらしいので、嬉しい。







2020/11/11

2020年11月12日 09時16分00秒 | 日記


昨日長男が置いてってくれたけど、私には合わないようです🤪桃の苦味は好きですが、それよりも甘みが優ってしまって無理!



今夜はセブンのお惣菜?と日本酒とビールで。
ほろ酔いは私には無理で、捨ててしまったわ😓













家の中は大きな蜘蛛抜け殻があちこちに、。そのたびに、『ギェー!!!」と叫び倒しのけぞる。
玄関開けた途端カビ臭い。埃臭い、蜘蛛の巣、、、。何回クイックルワイパーかけても黒くなる。
長男はカビと埃のニオイで鼻水が止まらない。

リビング前の庭はきれいにしてくれていたのだけど、一段下がった裏庭は荒れ放題!たぶんわたしが、『ほっといていいです!」と言ったのだと思います。
結果、やっぱり酷い状態なのでお手入れしてもらうことにした。、いったい何やってんだ!です😵
昨夜の日記です。

今日はこれから1人でもう一度行きます。
今日もいいお天気です。

2020/11/10

2020年11月10日 19時37分00秒 | 日記
4〜5日留守にするけど、もってくれるかなぁ、。帰った時にもきれいに
咲いていて欲しいです。


島根のゆるキャラ「しまねっこ」
大好きなのです。




帰るたびに何かしら買っております。
go toトラベルでたくさんクーポンもらえたので、たくさん買いました。長男が来たら居酒屋さん行く予定なので、それもこれで間に合いそう。



千歳空港、結構人多かったです。
飛行機も満席ではないけど、羽田までも出雲までもかなり席埋まってた。
羽田での乗り換えはいつも端から端までの移動で20分くらい歩いていたのだけど、降りたところと同じところからの搭乗でした!コロナで変わったのかしら?楽で助かりました。



黒毛和牛のステーキおいしかったです。
刺身も揚げ出し豆腐もホタテバター焼きも、あと何食べたっけ?お酒もビールも。
部屋に戻ってからの部屋飲みも。楽しかった。


夕方温泉入ったけど、寝る前にもう一度入ってこよう。

明日は家に帰り、お墓参りしてきます。