今治城(愛媛県)
松山の帰路途中,今治城の写真撮りに途中下車した.

関ヶ原の戦いの後,徳川家康公より伊予の半分を拝領した東堂高虎公により築城され,20万3千石の城です.





東堂高虎公の銅像と城






海水を彫に入れるので,チヌ(クロダイ)-30cmがうようよ泳いでいます.釣禁止.

ウメ(多分品種「冬至」)
松山の帰路途中,今治城の写真撮りに途中下車した.

関ヶ原の戦いの後,徳川家康公より伊予の半分を拝領した東堂高虎公により築城され,20万3千石の城です.





東堂高虎公の銅像と城






海水を彫に入れるので,チヌ(クロダイ)-30cmがうようよ泳いでいます.釣禁止.

ウメ(多分品種「冬至」)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます