gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

ゲンノショウコ

2012-11-02 02:00:00 | 花,
ゲンノショウコ(験ノ証拠)はフウロソウ科の花で,日本全国,朝鮮半島,千島列島に分布し,山野に自生する多年生草本です.学名はGeranium nepalense Sweetで,geraniumがギリシャ古名geranion(鶴),nepalense(ネパール産の)の意味から,ネパール産の,長い鶴の嘴状の莢の植物の意.和名は薬用植物で,験(薬効がすぐ現れる)がある証拠による.花期は8~9月,場所は伊吹山山頂部.




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿