goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

ノブキ

2012-11-25 02:00:00 | 花,


ノブキ(野蕗)はキク科の花で,北海道から九州,朝鮮半島,中国,ヒマラヤに分布し,山地の木陰に自生する多年生草本です.学名はAdenocaulon himalaicam Edgew.で,adenocaulonが花茎に腺毛を密生すること,himalaicam(ヒマラヤ山脈の)意味から,ヒマラヤ山脈の花茎に腺毛を密生する植物の意.和名は野に生えるフキのこと.花期は9月,場所は伊吹山入口.












最新の画像もっと見る

コメントを投稿