山県市 谷合のイルミネ-ション

2015-01-02 09:34:10 | 里山

2014年12月29日 晴れ

年末のお墓参りを済ませ、暗くなるのを待ち

イルミネ-ションを見に行こうと玄関を出ると

目に飛び込んできた満天の星

星がとてもても近い

星を見て久ぶりに感動 

人っ子一人いない年末のイルミネ-ション

兄嫁と二人占め

 

落合橋と役場に繰り広げられた

壮大なイルミネ-ション

す・ば・ら・し・い

役場前

役場前

各区・戸に装飾されたイルミネ-ションに

寒さも忘れおもわず パチリ

 

人口の減る中、大変な努力に感激・大満足なイルミネ-ションでした。

 

 

 

 

 


山県市 谷合の精霊送り

2014-08-26 19:47:28 | 里山

平成26年 8/24

「 山県市谷合集落での精霊送り 」

小雨の夕暮れ、コンチキチン・コンチキチン谷合太鼓が

鳴り響く

谷合太鼓保存会指導の基、いわ桜小学校の子供たちが鐘と太鼓で

ご先祖の霊を送る

竹の先に提灯・線香等を付け

一軒また一軒と・・・

提灯が寄り添う

嫁いだ娘も孫やひ孫を連れて里帰り

町内各戸に配られた竹灯篭

数百年?続いてる伝統行事

橋から投下していた提灯も環境を考慮し昨年から

一か所に集め送り火に

そして子供も大人も

踊る

おどる

お・ど・る

打ち上げ花火・仕掛け花火も楽しんで

また

かなかな 里山に

 

 

 

 

 


大洞里山

2013-03-21 20:08:59 | 里山

平成25年3月20日  曇りのち雨

岐阜市 大洞地区の里山散策に

どんよりと雲行きの怪しい午後、サ-クル仲間数人と里山へ

林道沿い、田んぼのあぜ道には枯れ草の中から春の訪れが

ミツバツチグリ

 

ハルリンドウ                   スズメノヤリ

 

フユワラビ                      クレソン

 

ヒサカキ(雌雄異株)↓雄株

ミチタネツケバナ(?)      タネツケバナ(?)

満開のショウジョウバカマ

 

オタマジャクシは  の子      

 ムラサキサギゴケ ツクシ タンポポ

 ツルリンドウ カタクリ(数輪)等などの春見つけ散策でした。

 

 

 

 

 

 

 


伊自良湖 紅葉

2012-11-18 17:16:34 | 里山

伊自良湖の紅葉

2012 11月18日晴れ

今朝、山々が一段と輝いて見えたので

午後から伊自良湖まで出かけることに

途中畜産センタ-にて

伊自良湖への途中で

 

帰りは一方通行で一周してみましたが

後続の車がいるため車窓からパチリ

ワカサギ釣りの人も大勢楽しんでました。

近場でも気分爽快

 

 

 


山県市 伊自良の連柿 (大実柿)

2011-11-10 18:07:47 | 里山

山県市 伊自良 (平井の連柿

11月8日 (火曜日) 晴れ

3年前初めて平井の連柿を見て、余りの美しさに感動しました。

連柿作りには少し早い時期ですがチョットお邪魔してみました。

道路沿いにて(伊自良大実柿)

早い所では連柿が

里山に秋の実り・・・そして冬へと

 

収穫作業中の方に写真を撮らせて頂きました。

快くポ-ズをとって下さり、ブログも頂き

柿の名前(伊自良大実柿)やら作り方を訪ねていたら

“この柿全部もってけ~"

えっ! こんなに

でも、少しわけてもらいました。

ありがとうございました。

早速帰り 干し柿作り

おじさんのレシピ通り テレビをみながら

先ずヘタを取り皮をむき

 

 全部で54個 約1時間もかかり皮むき完成

竹串にさし有り合わせのナイロンロ-プで適当にくくり完成

おじさん曰く、お湯に付けたり焼酎を吹き付けたり

しなくてもカビはこんで~って

カビがきませんようにカラスが来ませんように

今月下旬頃には農家の軒先に連柿が並ぶそうですよ。

今朝、干し柿を見ると ジャ~ン 

    明らかにの仕業       早速、使わなくなったテ-ブルクロスを

 

手間暇かけて、どうなることやら

11月13日

鳥よけの効果 手袋をして一個一個優しく丁寧に揉むと

手に種の動く感触が

(直接、手を触れると柿が黒くなるそうです。)

11月22日  

その後、蜂屋柿も干し完成

蜂屋柿はとろけるような美味しさ

伊自良大実柿は素朴な甘さで2~3個は

22日の午後 伊自良にて

何時見ても感動します。

なつめ位の柿(名前 ?)にも出会えて

 

 


栃餅作り 里山の生活講座より(山県市・神崎)

2011-09-21 16:45:06 | 里山

栃の実から学ぶ里山の暮らし

山県市 神崎にて

2011・9/17 

台風の影響で栃の実ひろいは中止となり屋内での作業と

なりましたが、小雨の合間を見計らい車に分乗して

栃の木を見に出かけました

栃の木

 

採りたての栃の実

 

講座レシピより

拾ってきた栃の実を7日程度、天日干しにします。

乾燥してカラカラになった栃の実を水に3日程度浸します。

浸した状態

金槌や治具を使って皮を剥きます。

剥いた状態 (中には芽が)

 

5~7日、流水で灰汁を抜き、金槌(木槌)を使い潰します。

重層を使用し、一晩灰汁抜きをします。

最後に蒸して出来上がりです。

最低1週間はかかります

事前に用意された栃の実を使い

いよいよ餅付きです。

蒸し上がった状態で石臼の中へ

杵で程良くこね

 

おばあちゃんの手返しも入り

黄粉餅と餡入り餅の完成

 

付き立てのお餅をその場でいただきました。

昼食を頂いた後でしたが、別腹へと

昼食は、ちゃ茶クラブ特製 田舎のお弁当

茎いも・南瓜の煮物・いもじる・ふる漬け煮・落花生の味噌和え

煮豆・栃菜の煮付け・野菜の天ぷら・ポテトサラダ・混ぜごはん

心のこもった御もてなしに大満足の一日でした。

 

          

 

 

 

 

 

 


山県市 谷合の精霊送り

2011-08-27 10:35:10 | 里山

 

 

毎年8月24日、山県市谷合(旧山県郡美山町谷合)に於いて 「精霊送り」が行われます。

今年も、谷合太鼓保存会、いわ桜小学校、集落の方々の思いを一つに

「精霊送り」が行われました。

陽のある内から、各家庭に竹燈篭に使われる竹ずつが配られ

日没と共に灯が燈る。

夕方7時を過ぎたころ、

コンチキチン、コンチキチン、鐘と太鼓でコンチキチン

コンチキチン、コンチキチン、十六拍子でコンチキチン

いわ桜小学校6年生(4名)・5年生(6名)によって

時空を越え、谷合太鼓が引き継がれていく。

過疎化が進むこの集落の素朴で奥深い

「精霊送り」に心打たれます。

 


山県市 神崎の風景

2011-05-01 19:04:42 | 里山

 山県市 神崎にて    4月23日(土)  雨

 山県市神崎川へと合流する地点で(新緑が最高です)

イワザクラ(民家のお庭で)見せて頂きました。

何年前の切り株でしょうか? 時を忘れ見入ってしまいました。

雨の中、カメラマンがベストポジションを求め

走る事2時間余り・・・お疲れっす!

山野草新芽の数々。アケビの蔓・タラの芽・アザミ・

クレソン・ウド・コゴミ・ハナイカダ・イタドリ・ユキノシタ

天ぷらにして美味しく頂きました。

山菜を食べる時は有毒の物と間違えなようくれぐれも

ご注意を。