DigitalPhotoGallery鉄路~鉄道写真~

鉄道写真をメインとするブログです。

Digital Photo Gallery 鉄路へようこそ

Digital Photo Gallery 鉄路 からのお願い。

当ギャラリーの写真は、私GINGAの撮影した作品です。
著作権は放棄しておりませんので、他サイトへの転載等は固くお断りしております。
壁紙等への個人利用は結構です。

(2010.2.26改定)

夜の上野駅。Part2

2010-04-16 18:35:20 | 鉄道
北斗星を撮影後、いったん改札外に出て夕食。

そして、20:30頃に再び上野駅へ。


あけぼのと臨時列車の撮影。


あけぼのは、まだ撮影できると信じて入線の撮影は断念。

臨時列車の方に集中しました。

上野駅地平ホームに客車列車。

数十年前なら当たり前の風景。

茶色の機関車が客車を牽引してホームに入ってくる。









当時を知っている人からすれば、ただの真似事にすぎないかもしれない。

しかし、当時の雰囲気に限りなく近い感じはした。




今は当たり前となったリクライニングシートではなく、BOXシート。


最近滅多に走らないEL&SLみなかみ号でも走らないだろうか。。。

客車列車に揺られて旅をしてみたくなった。



地平ホームに青の客車が2編成。



そうこうしてるうちに寝台特急「あけぼの」の発車。


かっこいい。その一言につきます。





啄木の歌碑「ふるさとの 訛なつかし 停車場の 人ごみの中に そを 聴きにゆく」

タイムスリップしたかの様に感じました。

















※番外編。
この撮影時に思ったこと。
自分よりも若い鉄道ファン、、、もう少し場所を詰めればもっとたくさん人が入るはず。
場所取りをしておくのはいいんだけど、もう少し考えてほしかった。
まぁ、こんなところで撮影する自分がいかんのかな。

もう一配慮欲しい気がした今日この頃でした。



一緒に行動してくださった、A君、N君、ホームでいろいろお話になった方々、ありがとうございました。