DigitalPhotoGallery鉄路~鉄道写真~

鉄道写真をメインとするブログです。

2010北陸遠征記 PART1 3/1 (3)

2010-03-12 17:51:05 | 鉄道
2010北陸遠征記 PART1 3/1 (3)

昨日のアップに引き続き...


加賀笠間での撮影の後、次にやってきた普通列車で金沢を目指します。

やってきたのは419系。

改581系ということで、広いボックスシートが特徴ですね。













窓の下の肘掛け。これは種車がブラインド付きの二重窓だった為に、窓のところへ腕を置く
スペースがなかった為に設けられたもの。
現存の583系、419系にブラインドが付いた車は存在しません。




それどころか、JR車両でブラインドが残っている車は居ないのでは...



それと、この車両は冬の間手動でのドア開閉となります。

なかなか開け閉めにコツが入ります。
停車してドアのエアーが抜けて一呼吸明けてから開けないと
開きません。






金沢に着き、駅ビルで早めの夕食を摂ります。



その後再びホームに上がり、特急北越乗車までの間いろいろと撮影。




415-800 この色も見納めでしょうか。







419系
特急車を除き全て国鉄型の金沢地区。
それも今日3/12まで。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Raicho9)
2010-03-13 12:04:59
ベネシアンブラインド、一度お目にかかりたいものです

ところであの521系試運転は、やはり出場回送だったようですね
419系の運用も含めて、新運用がかなり気になる今日この頃です
返信する
どうなったか。。。 (GINGA)
2010-03-13 14:27:02
こんにちは。
確かにどうなったか気になりますね。。。


419*2が残っていてくれるといいんだけど。
返信する

コメントを投稿