DigitalPhotoGallery鉄路~鉄道写真~

鉄道写真をメインとするブログです。

おやすみ前のおやすみ。

2009-09-03 17:02:12 | 鉄道
帰省1日目。
所用もあったので、懐かしい三河線へ。




まず、知立駅。













高架化の工事が始まる前に。


ぜひとも抑えておきたかった。
















出迎えてくれたのは7100。



青空が綺麗だった。



















所用を済ませ自転車でいつもの場所へ。





しかし、草が生い茂ってた....






が、これも三河線らしくていいのかも。
























夕刻の7100系




















































三河線を撮り終え、岡崎のイオンで友人と夕食をとり。



恩師と会い。





その帰り。














今話題の7711F w































という感じの1日でした。






2日目






更新している時間がないので、
また今度。





それでは。




半年間おやすみです。






撮影機材:NIKON D300
NIKON D200
NIKON AF-S VR 70-200mmF2.8G
NIKON AF-S DX 18-70mmF3.5-4.5
TC-17E

撮影地:三河山線各地

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アニ)
2009-09-04 15:46:26
こんにちは。「確か、1~3日まで帰省されてたな」と
寄ってみました。

工場バックの写真。こうやって撮れば良かったですね!
これは是非、マネさせて下さい。
(今日早速撮ってみました!)

現在、三河線の7700系を中心とした新プロジェクトを
ブログ内で立ち上げていますが、
近所で撮り易いし、そのプロジェクトの
シンボルポジションとして使わせて頂きたいです。
(キーになるメインポジションが見つからず、
軸がグラグラではあったので。。)

三河線沿線は、田園と工業によって成り立ってますからね。
シンボルにはもってこいです。

返信する
Unknown (GINGA)
2009-09-05 08:41:11
こんにちは。
1日から3日まで帰省しておりました。

三河線の撮影は1日目。
どうやらアニさん撮影の7100車内に居たようです。

反対側に座っていたため、アニさんには気づかず…


いつもの場所へ行ったものの草ぼーぼー…

ところどころ稲刈りの済んだ田んぼがあり、無理矢理撮影したのがあのカットでした。(苦笑)

どうやら三河線のSR車も数を減らし始めたみたいですね(-_-;

自分が帰還するまで、重連運用が残っててほしい。。ただそれだけです。



それでは(^^
返信する

コメントを投稿