最近、お腹空くか眠くなると超反抗するようになってきたオリ姫。
ハイチェアに座るのも拒否だし、座っててくれたとしてもママが座って食べさせてあげないとだめ。手づかみできるものでも、ママが別の事してると怒るし、パパじゃだめ。
とにかくママがずっと抱っこしてないと怒りに怒って大変💦
しかも2回目の、午後のお昼寝をしないから(寝かしつけようとしてもだめ💧)、夕飯どきとか眠くなってもうすごい。夕食もだから、ハイチェアにガンガン頭を打って抵抗して、大体食べても半分くらい。
韓国の育児本、「엄마 나는 자라고 있어요.」では、赤ちゃんが大変な時期が10回くらいあると書いてあって、この赤い期間がその時期だそう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/5185dd30e7e83b38ddea3a698daae04e.jpg)
下の数字が週数(予定日基準だそう)で
雲☁マークが「暴風の時期」
太陽☀マークは「機嫌がよく家族」
オリ姫、赤の期間にしっかり入ってます😂😂😂
これからは16時前に夕飯を作っておかないとだなあ。。
ハイチェアに座るのも拒否だし、座っててくれたとしてもママが座って食べさせてあげないとだめ。手づかみできるものでも、ママが別の事してると怒るし、パパじゃだめ。
とにかくママがずっと抱っこしてないと怒りに怒って大変💦
しかも2回目の、午後のお昼寝をしないから(寝かしつけようとしてもだめ💧)、夕飯どきとか眠くなってもうすごい。夕食もだから、ハイチェアにガンガン頭を打って抵抗して、大体食べても半分くらい。
韓国の育児本、「엄마 나는 자라고 있어요.」では、赤ちゃんが大変な時期が10回くらいあると書いてあって、この赤い期間がその時期だそう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/5185dd30e7e83b38ddea3a698daae04e.jpg)
下の数字が週数(予定日基準だそう)で
雲☁マークが「暴風の時期」
太陽☀マークは「機嫌がよく家族」
オリ姫、赤の期間にしっかり入ってます😂😂😂
これからは16時前に夕飯を作っておかないとだなあ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます