うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

一週間の悪夢。

2018-03-30 11:52:51 | 日記
ママ友『姫ちゃんはほんと風邪引かないよね〜』
わたし『そうそう、生まれてから突発くらいしかなった事ないんだよね〜』

なーんて調子こいて話してたら、なんとその日の昼過ぎに❕38.4℃の発熱❗

泣いてないのにすごく涙をぼろぼろ流してて、それになんだかボーッとしててご飯もあまり食べない。お外で寒い時ならわかるけど、おかしいなーと思って測ってみたらこれ。

お友達の家にいたから家に帰る事にしたけど、ベビーカーの中でなんだか意識朦朧としてる姫。大丈夫かー❔💦と思いつつ急いで帰る。

ベビーカー一眠りして起きたらケロッとして機嫌も良さそうだし、熱もそんなにない。あれれ❓と思いつつ安心してたら悪夢はやってきた💨


午後ほんとだるそうにベッドにぐったりしてて、こんな姫初めて見た。起きてるのに半目で横たわる姫。

結局嘔吐して夜中も熱上がり、昼は下がり、夜また上がりを繰り返し。日曜日は36度台に落ち着いた。

と思ったら月曜日ママが38度台発熱。姫も午前中はへーきだったのに午後からダウン。39度台。さすがに薬飲ませる。夜中はもうずっと39度、なのに薬拒否。

火曜朝になっても熱引かず40度超え。
なんとか説得し、タイレノール飲ませて37.3まで下がる。また上がる。

もう姫の強烈イヤイヤがすごくって、普段の比じゃない。なんかもうやばい。

1回イヤイヤし始めると30分は続く。ギャーーーっと所構わず泣いて叫んで抱っこも拒否。多分本人も何が嫌とかない。ただだるいから泣いてるだけ。もう放置(ソットミマモル)するしかないやつ。

これが
ー1日に10回もある
ーパパ出張中(土曜朝から)
ーママも体つらい
ー頼る人いない
ー納期近い仕事もある

からマジでつらい。

とにかくこのイヤイヤ発作→寝て→汗びっしょりで起きるを2回ほど繰り返して姫の熱は完全に下がる。

私はといえば、のどの痛みがこの辺から出てきて、どんどん悪化。扁桃腺も腫れる。声もでなくなる。鼻水に倦怠感や頭痛、気持ち悪い感じもする。

これとイヤイヤ発作のセットがまた辛い。声が出ないから姫に話しかける事すらやっと。


昨日(水曜日)の夜はもう息苦しすぎて、朝一番で病院行く事を決意。朝は咳する度痛すぎて飛び上がる。

今お昼だけど既にイヤイヤ発作2回あり。病院の前でどかんとデカイやつ一つ。気が狂った子供みたいだったよ、、、、、



結局眠かった姫。韓国スーパーでおにぎり買ってる間に寝ちゃった。

あと7人待ちってメールもらってからもう1時間なんだけど、一体いつ順番は来るのやら❕

そろそろ帰りたーい。

2歳5ヶ月

2018-03-11 21:52:16 | 成長記録*
ずっと成長記録書いてなかったから、ひさしぶりに記録🌸

🌟英語メキメキ上達中🎵
"Too Big!"とか"Daddy! Eat!""What's that?"なんて言いながらパパと会話。ABCの歌が好きみたいで、完璧に歌える。でもなぜかWhere are you?はHow are you。笑

🌟日本語:この間私がお弁当のぶどうを一つつまんだら、『ママおててでたべないよー。しゅぷーんでたべてねー🌸』とスプーンをくれた。笑

🌟絵本大好きに育ってくれている。『ほんよんでー』と言いながらママを起こすようになった。ねぼけ眼のままてきとーに作り話してページめくる私😂

🌟イヤイヤ期真っ最中。これが言いと言ってはあれがいい。勝手に混乱期と呼んでいる。笑

わかりやすく言えば
『ママーこえ(ハンバーグ)とんとんしてー(切って)。』→キッチンばさみで切ると『ちーがーう。ちょっきんちょっきんいやだ。とんとんして❕』→包丁で再度カットすると『ちっちゃいいやだーおっきいのがいー』と泣く。毎回結構確認してから指示に従うも、だめな場合多し。

はい単なるイヤイヤー✋

🌟学校大好きっ子
毎日喜んで学校へ行く姫。着いたら自分からお友達のところへ行く。ほとんど後ろも振り返らない。笑

どうだったか聞くと少しずつお話してくれるようになった。この間は、『おじさんきたー。』ほんもらったー。と言ってて、うん❓となってたらママ友が『そうそう、図書館のおじさんが本持ってきてくれるんだよねー🎵』と教えてくれた。新しい情報を姫からもらう事が出てきたのは楽しい🌸


そんなこんなでプレイデートの写真パレード。








Le Passé Composé

2018-03-01 18:33:04 | 日記
今日は韓国人のママ友とブランチへ。

行き先はずっと気になってたLe Passé Composé。ゲイビレッジのレトロな街並みの中にひっそりとお店がありました。

結構並ぶと聞いてたので行ってみて拍子抜け。並んでいないどころか結構席もまだ埋まってない。早く行ったからかな。


ベーグルと迷って、レビューで好評だったフォアグラのエッグベネディクトにしました。それから噂のPanko French Toastも。




脂っこいコンビネーションだったからかちょー重かった。初めて食べたフォアグラは私の好みじゃない事がわかった。Panko French Toastは正に揚げパンみたいな感じ。これで5ドルは高すぎる。

もう一回ここに来る予定があるので、その時ベーグルで再トライしてみようと思うけど、今のところ私の中でのNo.1モントリオールブランチはH4Cだな。

とりあえず初めて子供抜きでゆっくりおしゃべりできたし、韓国人特有の温かさも感じてなんだか懐かしかった🌸


ブランチは楽しかったんだけど帰ってきてからも胃もたれが続いて夕飯どきにMaxに。とりあえず豚の生姜焼きだけ作って、あとは冷凍してたご飯、残り物のスープ、パスタサラダ、果物を用意して、今パパと姫でご飯を食べてます。

30になってからなんだか胃もたれを頻繁にするようになってー

大体脂っこいものとかを食べすぎた時こうなる。昔は全然へーきだったのになー。年かな、運動してないのもあるなあ💦

今日仕事が入ってまたバタバタしそうだけど、ヨガも少しずつでもいいから続けたいなあー。あとは姫とダンスすべしだな。