サポグラ スタッフ通信

眼鏡店「サポートglass」のスタッフの日記です。

室蘭でゲット!!

2011-05-06 | 菅ちゃん

菅ちゃん、室蘭のスーパーで、

 

好物をゲットしてきました

 

それは、コレ

 

 

ししゃも

 

これは、メスのみで、480円のパックなのですが、

 

これの他に、オスとメスが入って、

 

数量は、多分そっちの方が多めで500円。

 

でも、「やっぱり、ししゃもはメスだろ~」と思い、

 

メスのみのものを1パック購入

 

これを唐揚げにして食べます

 

楽しみじゃ~~

 

函館じゃ、こういう風に売ってるししゃも、

 

見たこと無いからね~・・・

 

 


カレーラーメンに続き♪

2011-05-06 | 菅ちゃん

今度は、たらこ丼を食べに、

 

「たらこ家 虎杖浜」まで・・・

 

ここもまた激混み

 

食べるものを注文し、車で待機すること30分くらいでしょうか

 

私が食べたもの

 

 

昆布〆のタラと、サーモン、タラコ、イクラがのった、

 

何とかスペシャル・・・(笑)

 

名前忘れました

 

旦那が食べたもの

 

 

タラコづくし

 

お腹膨れてるはずなのに、

 

意外とアッサリ食べてしまいました

 

そして、登別で、鬼を見掛けました

 

じゃん

 

 

登別温泉へ、呼び込み?宣伝?をしてんるんでしょうか

 

信号待ちで、を構えたら、

 

気付いたのか、見事に、カメラ目線(笑)

 

ちょっとだけ、このポーズでフリーズしててくれました(笑)

 

サービス精神旺盛ね(笑)

 

今回、室蘭焼鳥は、地球岬の屋台?で食べました

 

「来年のGWは、小樽&札幌に1泊だね」と話して解散しました

 

日帰りは、ここで限界な気がします

 

楽しくて、行って良かったです

 

 


宣言通り!!

2011-05-06 | 菅ちゃん

5月4日は、

 

宣言通り、菅ちゃん夫婦と、友人カップルの4人で、

 

室蘭まで行って来ました

 

天気は、あいにくの

 

レクで、岬観光、プラネタリウム、水族館を盛り込んでいたのですが、

 

地球岬は、全く景色が見えず、プラネタリウムは、一度行ったら、激混みで、

 

二度目は行く気になれず、

 

そのままの流れで、水族館も中止・・・(笑)

 

という事で、ひたすら、「食」に はしってきました

 

室蘭で食べたカレーラーメン

 

味の大王、本店に行きました

 

ここも激混み

 

それでも、待つこと10分

 

こちら

 

 

菅ちゃん理想の、ちぢれの太麺

 

辛い中にも、甘味があって、美味しかったです

 

ただ、もう辛くて辛くて、カレーラーメンを食べた友人は、

 

汗が吹き出ていました(笑)

 

私は、旦那に渡して、旦那も汗が・・・

 

そして、私が変わりに食べたのが、

 

こちらのつけ麺

 

 

こっちだと、自分でカレーをつける量が調整出来るし、

 

熱いのが苦手な方でも大丈夫

 

でも、やっぱり辛いですよ

 

また食べたくなる、クセになる辛さです

 

 


久しぶりに・・・

2011-05-06 | 菅ちゃん

こんにちは

 

菅ちゃんでございます

 

久しぶりに、今日の黒ちゃんです

 

 

今日のオススメ品(笑)は、

 

この時期、花粉症でマスクを着用にている方にオススメ

 

強力くもり止め 「アンチフォッグ・レンズクリーナー」です

 

現物はコレなんですが、

 

 

レンズにちょっとだけのばし、ティッシュで軽く拭くと、

 

24時間以上効果が持続するという優れもの

 

価格も、630円と、お買い得

 

一度お試し下さい

 

菅ちゃんは、寒くなる時、これを買おうかと思ってます