風景倉庫

気ままな風景画像集
photo by avalon

続・御柱祭

2010年05月20日 | 旅先

御柱祭の続編は、御柱以外の行列等の数々。

騎馬行列や長持ち、花笠踊り、龍神の舞いなどで祭りを盛り上げます。
TV取材のカメラもあちらこちこに出没していました。
朝から歩き回って疲れたので、昼前に博物館へ行くと
館内では、祭りのライブ中継が放映されていました。

そんなこんなで半日を祭りを見物に費やして、
諏訪湖をSAから眺めてから帰路につきました。

もうあれから2週間以上経ってしまったので、詳細な記事を書けない筆者なのです。(^^ゞ



 







参加中


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御柱 (自遊人)
2010-05-21 04:41:01
もう6月の声を聞く季節になりました。
GWの分散化とか話が出てましたが、今の時期では安曇野は大して見るものがないです。
お祭りとかイベントはかえって困りますね。

こちらの民放では御柱の特集がいろんな形で放送されましたよ。同時中継していたのは地元のケーブルテレビでしょう。
いずれにしても一大イベント。もう7年後に向かって準備が始まっているそうです。
自遊人も一度くらいは見てみようかな?
でも7年後どうしているのかわかりません。
返信する
自遊人さんへ (avalon)
2010-05-21 23:16:25
毎度コメントありがとうございます。
ライブ中継は、やはりケーブルTVのようでした。
徳島の阿波踊りもケーブルTVがライブ中継するのと同じですね。
自遊人さんが、御柱祭へ行ってないとは意外でしたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。