ごっちゃんです!食いしん坊道中記

美味しいもの、楽しいことを求めブラブラとさるきまわってます、、、。

「天頂(てっぺん)」でランチ

2013-11-14 13:00:02 | グルメ
                      前を通ったら開いていたので、4月頃にオープンしてた天頂に行ってみました 

          

                                   こってりとあっさりの二本立て 

          

                                 看板メニューの天頂ラーメンにごはん 

          

                                   あの系列と思われるドロドロ系豚骨 

          

                          スープにちょっと臭みを感じました、量はやや少なめ  見事にピンぼけ

          

                              やっぱりご飯には漬け物が欲しいとです 


                       とんこつラーメン天頂 詳しくは  http://www.miurafamily.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャイナ」で激なランチ

2013-11-13 13:00:14 | グルメ
            都城で打合せの後、地元民と共にえびのまで来てしまったので、えびのの地元民と合流してランチへ 

         

                            えびの地元民ご推薦のチャイナへ 

         

                                麺類から一品物まで幅広いメニュー 

         

                                      セット物も 

         

                                    本日のスポンサーは、中華丼 

         
 
                               スポンサーのご厚意で、餃子も付けてくれました 

         

                                   地元民は、ラーチャンセット 

         

                                しょうゆ味のあっさりスープらしいです 

         

                                       チャーハン 

         

               実は今回が二度目の来店だった地元民一押しの四川風タンタンメンをセットにして 

         

                 1~5まで辛さのランクがあるそうで、地元民は3をやっと完食したという助言を無視し 

             「とっても辛いですよぉ、、」という店のおばちゃんの警告にも耳を貸さず、最高ランクの5を注文したが、、、、

         

                   ラー油のきいたスープに一味がこれでもかと投入され、まさに激辛、、、口が痛い、、

             しかも、具のもやしも激辛の味付けで逃げ場のない辛さ、、、こんなのはじめてぇ、、

         

                   まともに飲めないスープをご飯にかけたら、ご飯で温まってさらに辛さが、、、、

                                 スープはほとんど残して何とか完食、、、

         

          食べ終わって燃え尽きていると、隣の席のオッチャンが「何辛たべやったとですか?」と話しかけてきたので「5辛ですわ、、。」

                    と返したら、「ほー!私はいつも3ですわ!。」とあれこれお話しを聞くことに 

             店のおばちゃんによると、はまっている人も多くて、栗野あたりから夫婦で毎月5を食べに来る人もいるとか 

         

                     チャイナ 宮崎県えびの市大字向江564-1  0984-37-2382  喫煙可
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さといも」でランチ

2013-11-12 13:00:05 | グルメ
                             前を通ったので、ひさびさにさといもに 

        

                         「デラ」の標記はやめて、わかりやすい「大盛」に 

        

                                   まず水と沢庵 

        

                                   らーめんとめし 

        

                 恒久のさといもはチャーシューが切手みたいでしたが、ここのは普通のチャーシューでした 

        

                              どことなく懐かしさを感じる味わい 

        

                                このボリュームで100円は良心的 

        

              さといも 宮崎県宮崎市大島町原の前1145ー107. 営業時間 10:30~22:00. 毎週水曜店休日 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大吉食堂」でランチ

2013-11-11 13:00:04 | グルメ
                                ひさびさに大吉食堂へ行ってみました  

        

                             早めについたので一番乗り 

        

                            ワイルドに切られた漬け物が各テーブルに 

        

                                盛り合わせ定食 600円 

        

                              フライがてんこ盛り  揚げたてアツアツ 

        

                     ササミ  魚に芋、これでもかと言わんばかりに盛られています 

        

                                ご飯は標準で大盛りクラス 

        

                               揚げとワカメがたくさん入った味噌汁 

        

                                   暖簾が新しくなってました 

                   大吉食堂 宮崎県宮崎市江平中町2-6  0985-25-5251  店内喫煙可
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちこ食堂」でランチ

2013-11-08 13:00:05 | グルメ
                       佐土原まで来たので、数年ぶりにいちこ食堂に行ってみました 

         

                「漬け物食ぶる?」って聞かれるたので「食べる!」と答えたら冷蔵庫から出してくれた漬け物 

         

                  普通に読むとある行為と、品名が書かれているように読み取れますが、、、

         

                  チャーシューラーメン 750円  おばちゃんが親切に「飯はいらんね?」と聞いてきましたが、丁重にお断りして(笑)

         

                                あっさりスープの醤油ラーメン  

         

               しっかり味の付いたチャーシュー  いちこオリジナルラーメンって感じです  

         

            いちこ食堂 宮崎県宮崎市佐土原町下田島11411-13  0985-73-3543  店内喫煙可






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする