「公文で九年」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
くもん研究会は詐欺集団に転落したのか?
(2015-01-30 | はじめに)
まさか。と思いたいです、とんでもない... -
本契約について
(2015-01-26 | 契約解除・脱公文)
時々、似たようなおたよりがあるので、... -
本契約を結ばないのに
(2015-01-26 | 読者からのコメント・おたより)
インストラクター期間が終わったらやめ... -
続いてぎっくり腰
(2015-01-24 | 雑記)
医者の薬を飲みながら新幹線で出かけて... -
謹賀新年
(2015-01-05 | 雑記)
あけましておめでとうございます。今年... -
賀状印刷終了
(2014-12-26 | 現在の教室運営)
年賀状の印刷がやっと終わりました、や... -
自習式の指導
(2014-12-22 | 雑記)
「自習式の塾を始めたいので、教室見学... -
今年のカレンダー
(2014-12-20 | 現在の教室運営)
例年のごとく、生徒の写真でカレンダー... -
指導者が続かないくもん教室
(2014-12-18 | 読者からのコメント・おたより)
2008年に指導者をやめられた方から久々... -
年末帳簿
(2014-12-06 | 現在の教室運営)
今年の諸支払、スタッフのお給料以外は... -
やめたい、っていう中学一年生
(2014-11-29 | 現在の教室運営)
六年生入会の中学一年生から「やめたい... -
くもんの局員
(2014-11-21 | 雑記)
ある読者の方から、「事務局長になると... -
入会を断る
(2014-11-15 | 現在の教室運営)
二か月ほど前、中学の先生に勧められた... -
学年トップパワー
(2014-10-29 | 現在の教室運営)
今春、中高一貫校へ入学したAが初の中... -
いろんな局員がいるけれど
(2014-10-16 | 雑記)
くもんの研修についてのコメントで、面... -
お楽しみ会が終わって
(2014-10-14 | 現在の教室運営)
先週の金曜日に秋のお楽しみ会をしまし... -
広告効果
(2014-09-20 | 現在の教室運営)
ここ三年ほど、秋に作文講座(三か月間の... -
疲れるというこども
(2014-09-10 | 現在の教室運営)
幼稚園年長児の体験学習で「ここの学習... -
代ゼミの縮小の話から
(2014-09-01 | 現在の教室運営)
新聞記事などで見ると、代ゼミでは10... -
帳簿つけ
(2014-08-28 | 個人塾の経理)
このところ2~3日、涼しい日が続いて...