公文で九年

公文式教室を9年間経営していた学習塾経営者です。
公文教室とはどういうものか私の視点で公開したくなりました。

久しぶりの投稿になりました

2025-02-14 | 雑記

ここ何日か雪が降り、教室の裏の公園ではそり遊びに子ども達の歓声が上がっています。

教室では当日の学習が済んだ子は外で遊んでもいいことになっているので

早く終わらせて外へ出たいと気の急く事もしばしばです。

当然プリントの答えもいい加減になりがちです。

でも、全部○になるまでは終りにはならないので

間違いが多ければ訂正学習が済むまで出られません。

グズグズしていれば教室の他のお仲間はひと遊びして帰ってしまいます。

で、そり遊びをしたければ、早く正確に答えを書くというのがベストです。

何しろ泣いてもぐずっても通らない教室ですから。

小学生相手に「集中する」ということを教えるのに、こんなことも利用しています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑の中での教室 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事