輝いていたい

3つの癌経験者。でも負けないぞ!

ガッカリ😞

2016年02月13日 23時30分32秒 | 日記
明日は日本海側が大荒れとのこと。気温も4月並とか
今日も暖かでした。今夜も暖か過ぎてなんだかへーん

この土日は、本当ならプチ同窓会で山形にいるはずだった。。。
蔵王の樹氷を見て、温泉入って、ご馳走食べて・・・
みな夢の夢になってしまいましたよ

ダウンコートも防水ブーツも新調したのに~


そのわけは・・・
月曜日午後から母が発熱し倦怠感と咳。夜には38.7℃。そく近くの医院に連れて行った。
発熱してすぐだったのでもろもろの薬処方のみで翌日に再度受診を指示された。
火曜日も案の定発熱(高熱)は続き、検査の結果・・・
はい、もうお判りでしょう
A型インフルエンザだった
イナビル(1回に2つの粉薬を吸入するだけ)処方され、安静に。

水曜日の午前中にはいったん熱が下がったが、また午後から37.0℃台になりヒューヒューしちゃって呼吸速迫。
本人は息苦しくないというが、喘息の既往があるので夜に病院の救急に受診させる。
あいにく診断された医院が水曜の午後は休診だったの
幸い肺炎ではなく帰宅できたが。

もぅ、熱が下がったらあっちが痛いこっちが痛いとうるさいこと
容態が落ち着いてくると我儘になるんだな~
今夜は随分とよさそうなので久しぶりに入浴ましたよ


私も火曜日は微熱と咳があったが、翌日には咳が時々あるだけで平熱に戻った。
その後も大丈夫。感染せずに済んだようです

そんなこんなで、12日の月命日のお墓参りも行けず、顔メンテもキャンセルし・・・
散々な週だったわ


もしや私も感染していたら・・・
また、母の看病もあったので、火曜日の時点で早めに旅行は断念した次第で


昨日のYahoo!ニュースで、東京はインフルエンザ警報が出たと。
また従来よりA型の流行が遅いため、B型と重複して流行らしいです。

まだまだ気を付けないといけないですね


以上、愚痴でした



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

病院通い

2016年01月19日 13時26分35秒 | 健康のこと
今月は病院通いが多いです。

去年からまた行き始めた歯科。
右下奥歯の欠けたところは昨年のうちに被せもの(銀色)をして終了!
でもね、本当はまだ少し物を噛むと痛く噛みにくいという状態だけど… 面倒だから大丈夫といってあるの。
今は、顎関節症の方で~
最近顎が痛いことがしばしばあり、マウスピースが合わなくなってきたこともあり、やや硬めのプラスチックのマウスピースに変更したの。
これが5000円もして~(+_+)
まいった(-_-)

先週14日は婦人科。話して薬処方のみ。

今日19日は甲状腺の病院に行ってきた。アブレーション後は血液データも問題なく、ほぼ心配ないということで年に一回のCTとエコー、血液検査でよろしいとなった。
今日は薬処方だけでも良い日。せっかく行ったので先生にも会いたいな~
と思ったが、いつもながら待ち時間がかなりあるようだし、先生の負担も減るかなと考えて薬処方だけにした。
そうしたら、たまたま出てきた先生! 待ち構えてちょっとお話。
ずるい私(^-^)
会えて良かった!!


ところで、昨日の雪。
さほどではなかったけど、交通はすごい乱れと混乱
都会はちょっとの雪でも大事になるね~
私はそんな中、顔メンテと、先日買ったシェルのペンダントを取りに行ってきた。
サロンは時間変更の電話をしたときに全然出なくて(スタッフが出社できなかった)、そのお詫びということで、サービスでゲルマニウム温浴もした。冷えた手足が温か~

ジュエリーは本当に最後(^_-)
ほぼ病気です(*_*)



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

命日です

2016年01月12日 16時46分00秒 | 愛する人
今日は主人の命日です。
誕生日でもありました。

誕生日が命日になってしまうなんて…

お墓参り行ってきました。
一週間前にも行きましたが…
1月5日は父の命日。

命日の墓参は仕事をしていたら行けないけど、今年はバッチリです(^o^)

急に寒くなった今日。水がすごーく冷たく、手がまっかっか。

前週にお掃除しているので今日はお掃除が楽でした(^-^)

お寺さんの梅がちょっと咲いて、蕾は膨らんでいましたよ。




帰りは温かい物を食べようということになり、最寄り駅の中華やさんでサンマーメンを食べました(^-^)

サンマーメンといっても、サンマは入っていません


永眠を確認された16:46
今年も携帯のアラームが鳴りました。

黙祷。


ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

福袋

2016年01月04日 23時09分19秒 | 日記
三が日もあっという間に終わり、今日から仕事初めの方も多いでしょうね。

お正月といっても手の込んだものを作るわけでもなく、母と二人なので適当に
数の子は好きでせっせと食べていました。煮物も昨日やっつけました。

しかし、おせちをまだ食べている我が家です。。。
おせちといっても買ったものをお重に詰めただけですが


今日は今年最初の顔メンテに行ってきました。
気持ちよくて~
「カッ」という自分の声に目を覚ましたりして


そして、福袋を買いました

いつも愛用しているGALLORIAのお洋服と、よく買うNICOLO POLOのジュエリー。

洋服は6点。

チュニック(紺)、ベスト(白)、カットソー(ボーダー)、セーター(紺)、カーデガン(白)、ストール(ピンク)
暮れに買い物に行った時に、顔なじみの定員さんに勧められて予約していたものです。
去年も買いました。

ジュエリーはネックレス3点と水晶のブレスレット、漆器のジュエリーボックス。おまけに小判のティッシュと金の延べ棒の2Kgのお米。これらが専門店のピンクの袋に入っていました。
案内のはがきが来ていたので立ち寄ったわけで・・・
身に着けてみたらなかなか良かったので買っちゃいました



ロングのネックレスが気に入りました


どちらもお得感ありです

嬉しい



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

あけおめ

2016年01月02日 12時12分50秒 | 日記
2016年
明けましておめでとうございます



世相でしょうか・・・
街中の家々では松飾りが少なくなった気がします。
晴れ着で歩いている人も全然見かけないですね~


元旦の昨日、氏神様の神社に初詣に行ってきました。
以前から元旦のお参りは近くの神社。

昼近くになると混みだすんです。当然、大晦日から新年に日付が変わる夜中も混んでいるんですね~
結構、近くの神社でお参りする人は多いようです。
主人がいる頃は、朝6時頃に起こされて行ったものです。

昨日は9時くらいに行きました。
いい感じで10人くらい並んでいただけでしたよ


おみくじを引きました。
その神社は箱を振って棒のおみくじを引く種類。
いつも二本が引っかかり出てこない・・・
口ではないところにひっかかり出てこない・・・ ということが多かったんです。

ですから

今年は思いっきり振ってみました
そうしたら、くじの棒が30cmくらいすっとんでしまいましたぁ

今年は「勢い」がいい年になりそうですな(笑)

「大吉」でした。


皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか


更新が時々の「輝いていたい」ですが。。。

今年も宜しくお願いいたします


皆が、健やかで幸せな年でありますようお祈りしています



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

年末

2015年12月29日 21時52分09秒 | 日記
早いものでもう29日。
今年も残りわずかですね~

日記、随分とおさぼりしていました。。。

変化がない日々を過ごしておりました
     
遊びほうけるのがいつもと変化がないということともとれる


クリスマスはこんなのを




某遊戯場の景品ですぅ


27日は、一緒に退職・異動した、気の置けない仲間との忘年会でした
昼から焼肉

ランチですが、盛りだくさんで食べきれなかった~
あっ、これに、小ビビンパがありますぅ

そのあとはカラオケ
楽しかったぁ~
 久しぶりだったので高い声が出ず・・・ ヤバい


さて、皆さんにとって今年はどんな年でしたか

私は・・・
たんまりと「時間の贅沢」をした年でしたね~
まっ、退職後の4月以降のことですが~

今月こそは・・・と
考えつつ・・・
いまだに無職ですぅ

まぁ、こうなったら時間の贅沢を思う存分過ごしましょう
と、割り切っています


では、皆さん
今年もお世話になりました~

来る年もどうぞ宜しくお願いいたします

よい年をお迎えくださいね



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

偶然の紅葉

2015年12月10日 22時00分00秒 | 日記
新聞に挟まっていた広告で、毛皮の卸し販売があった。
メインはマフラー系。

フォックスが多かったが、2万円台の商品が5~6千円程度で買える
マフラーはたーくさんあり、毛皮系のもあるが・・・

こういうのに惹かれちゃうおバカ親子

行ってきたよ~

5000円のフォックスマフラーゲット


まぁ、それはどうでもいいことですが~


途中にあったあるお寺さん
たくさんのお地蔵さんや七福神など、とても立派なお寺さんだった。
そこの紅葉がきれいで~

こんな感じ



















思いもかけず見ることができた紅葉でした



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

完治かな?!

2015年12月10日 11時38分22秒 | 健康のこと
歯のことです

右下奥歯が欠けて先月12日から行き始めた歯科。

被せてあった金属だけを取りかえるだけでは済まず、中をきれいに削る処置をした。
そうしたら、しみる、固いもの食べると痛い・・・
神経に近いところまで削ったかららしい。

痛み、しみるが続くので、ある処置をした。
19日、神経に近いところをセメントで蓋をして仮蓋(白いの)して様子見だった。

そして26日には金属を被せて一応終了 のはずだったが・・・

その2~3日前から、左下の歯肉が腫れて痛い。。。
上の歯はないので圧力がかかってのことではないらしい。
感染ってことですな。。。
したがって、26日はこちらの治療が優先となった。
予想はしていたが・・・
麻酔して切開。
その後は痛みもなくなり、腫れは少し名残があるような ないような。。。

右下の治療のところ、セメントの効果はまずまずで、しみるのは少しだけになった。痛みはない。
ただ、固いものを噛むと痛かったが・・・
ということで、12月1日はあらためて型取りをしてきた。


少し遠回りして、12月8日、無事に金属を被せることができた

仮蓋(白いの)は、完全にふさぐことはできず、水などを通してしまうが、金属は完全に蓋ができるのでしみるのも痛みもない。
ただ、そうなるまでには慣れるまでの時間が必要みたいだが。。。

現在は冷たいものが多少しみるが、すぐに消失。
痛みもないので大丈夫だろう

もし、これでもだめだったらまた考えましょうと言われている。
そうなると神経を取っての治療でややこしくなるらしいが。


歯は大事ですからね~
物がまともに噛めないとなると満足感もないし・・・
ちょっとここのところ胃の調子が悪かったわ
よく噛むことができていなかったのでしょうね



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

都内の紅葉

2015年12月03日 14時59分21秒 | 日記
テレビで紅葉が見頃 とやっていたので。。。
そうだ 六義園に行こう

ということで、先月27日に駒込にある六義園に行ってきた。
春(4月初め)には、枝垂桜を見に行ったがすでに遅し・・・ 終わっていた。。。


テレビで見た見事な紅葉は拝めなかったけど、そこそこ楽しめた
  母が一緒なので庭園内全部は回らなかったので、見ていないところもあり。
庭園はよく手入れがされていて、天気が良かったこの日はお散歩に持ってこい

では、写真で
スマホとデジカメが混在してまーす


















そろそろ、街並みの銀杏もきれいだろうな~



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村

鬼怒川温泉旅行2日目

2015年11月26日 16時30分59秒 | 日記
温泉に行くと必ず早起きして朝風呂。
夜の露天風呂は景色が見えないけど、朝は気持ちよく景色が見えて極楽、極楽
鬼怒川沿いにある露天風呂

2日目はハードでしたよ~
欲張りな私は、せっかく行ったんだからあっちもこっちもと考えちゃうの
電車やバスを使い移動。
鬼怒川温泉駅前





午前中は、「竜王峡」にいった。
駅のホームから


駅を降り立つとお店が数点立ち並び、降りていくと渓谷になっている。
母は途中まで 
帰りは昇りだから、帰ってこられなくなると困りますもんね~
私も川沿いの一番下までは行くのをやめましたぁ~

鬼怒川と虹見の滝








マイナスイオンバリバリですな~
鬼怒川の水は温浴剤入れたみたいな色でもきれいだったし、わりと紅葉が楽しめた~

一人でフーフー言いながら戻ってきたら、お店の人がお茶とたくあんをくれました~
美味しかった~


昼食は軽めにお蕎麦で済ませ、この時点で晴れ間が射していたのでロープーウェイに乗ることにした。

頂上には「おさるの山」があり、子ザル含めたくさんのサルがいたよ。

乗ることを決めた頃はよかった天気だったが・・・頂上に着くと、霧が・・・
なーんにも見えないの
なんだか損した気分。。。
霞の上のおばさん・・・ってことになってしまったのでした
ロープウェイの中からの紅葉







さーて、この後は・・・
東武ワールドスクエアに行きました
世界旅行の始まり始まり~
ぜーんぶの建物の写真撮ったけど・・・しつこいからちょっとだけよ~ん
















細かいところまで行き届いたこと
本当の松を使っているんだよね~

時間が経つのが早いこと
すでにくらーくなって、17時には店内のツリーが点灯した。



こうしてハードな観光は終わり。
宿に戻ってご馳走いただき、温泉入ってゆっくり
お料理はこんなのでした~ 
湯葉が二晩ともでたな。日光湯葉だね。







一日目は陶板焼き






朝食の一部




3日目は雨との予報。
帰路が雨だと厄介なので、最終日はどこにも寄らず帰路についた。
  本当はやや筋肉痛があり。。。

最寄り駅で遅い昼食。ピッツァとパスタランチ。結構美味しかったわ。


旅館にあった猫の置物。

モモに似ている~ 三毛で長毛
こんなに似ているのは初めて
目の周り、マジックで少し黒くしちゃいましたぁ ← 塗ったら変 後悔ですぅ
鼻も豚みたいだから塗っちゃった

写真 いずれフォトチャンネルにまとめようかな~



ランキングにポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村