撮影:2022/11/07, 7:23:56
色温度 5550K→5050K
ホワイトバランスを太陽光に設定していましたが
気温が0℃となれば暖色より寒色のほうが状況が伝わります
よって現像時に色温度を下げて寒色(ブルー系)に若干下げました。
よくやる手法で撮影時にモニターで確認してブルー系で撮影してもいいのですが
設定ミスとか戻すのを忘れてしまうのでRAW現像時に行いました
雪景色、星の撮影などで色温度を下げてみなさんも撮影されます
撮影:2022/11/07, 7:30:06
色温度 5550K→4750K
PENTAX K-1 Mark II
HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます