
今朝も晴れ、雨、晴れ、雨で始まりました


9月に入って、女心と秋の空でしょうか
それで、五条の座敷の天井から、最近、時々水漏れが

昨夜は、業者の方に見て貰ったのですが、
建物が古いので、亀裂が入ったところから
じわじわと雨水が しみ込んで水漏れしているみたいです
大型台風近付いているので、早く修理して貰って
営業に支障がないように お願いしています


それでは、昨日は

昼も夜も予約のお客様に来て頂きました

夜のお客様は、赤ちゃんもご一緒でした。
忙しくなかったので、お客様がお食事の間
私が、赤ちゃんの子守りを

抱っこしながら、なぜか「海の歌」を歌いながら、
我が子たちの事を思い出していました。
歌詞:『海』
海は広いな 大きいな
月がのぼるし 日が沈む
海は大波 青い波
ゆれてどこまで続くやら
海にお舟を浮かばして
行ってみたいな よその国
2番の歌詞は忘れてました
その頃、重ちゃんはもちろん夜のお仕事
子育ては、いつも私一人でした。
上二人の時は、一人が寝れば、一人が泣くと
寝かせて貰えなくて、泣きながらの日々があったような・・・
大人になった子供達だけど、そんな私の昔の苦労
覚えているはずないですよね
話は中断しましたが
そんなことでお客様には
ゆったり美味しい時間楽しんで貰えたみたいで
喜んで頂けて良かったです








それでは、秋色はまだ先のようですが、
少しずつ涼しくなっていくのでしょうね
夏が過ぎ風あざみ・・・


『少年時代』
今夜も通常営業です

今月もどうぞよろしくお願いします


