新鮮なハガツオ入りました。
そう言えば、カツオマイスターのテキストで
学んだことがあったので
ちょっと紹介します。
カツオの仲間は
スズキ目サバ科に属するようで、
カツオ、スマガツオ、ヒラソウダガツオ、
マルソウダガツオ、ハガツオの
5種類だそうです。
その中でもカツオは1属1種であるため
分類学上では珍しい存在であるそうです。
今日の刺身のハガツオは
カツオの仲間でした。
ハガツオはカツオよりも歯が大きく
鋭い特徴をもっているようで、
カツオ節には不向きで
刺身や照り焼きに向いているようです。
テキストにはカツオよりも味が劣ると
ありましたが、
そうではないと思います。
新鮮で脂がのっている時は
下手なカツオよりは断然美味しいです。
今日のハガツオ(枕崎産)もとても
美味しかったようです^^
(左下がハガツオ)

今日のにぎりの中に
生のスジコのしょうゆ漬けがありました。
このスジコは、
いつもあるわけではありません。

さて、
今日は結の会(異業種交流会)がありました。
いつものように参加者は10名足らずでしたが、
内容盛りだくさんの会合になりました。
S-1グルメグランプリのことなど、
今夜は、ゆっくり綴る時間がないので
また折々綴らせて貰いますね。
それから、こんなことも
教えて貰ったので、
火野 正平さんにお手紙を書こうと思います。
まずは下書きを考えることから・・・
みなさんも
火野さんにお手紙書かれませんか?
枕崎に来て貰いたいですものね。
では、気持ちはバタバタですが、
明日もお出掛け予定なので
今夜はこれで・・・
おやすみなさい
