相変わらずどんよりで まだ肌寒いですね
ぐりぶークーポンやエールチケットも終わり
ますます 暇な営業となってます。
昨夜もお電話があって、「営業していますか?」
「はい、お酒の提供はできませんが20時までの営業です。」と
お応えすると、「あぁ、考えます。」と来られませんでした。
また、ご来店のお客様が来られた時に
「お酒の提供はできなくて20時までの営業ですが、いいですか?」
「はい。」とは言われたものの、
凄~く残念そうで、ガッカリのお顔になりました。
そこで、よそからのお客様と思い
「今夜はどこかにお泊りですか?」
「はい。」
では、もしよかったらですが、
「コンビニで飲み物買われて、何か食べたいものを
テイクアウトされてはいかかですか?」と
お話してみると、「そうだね。それがいいかも」と
にんまり、いいお顔になられました。
テイクアウトを作っている間に
前のコンビニで飲み物など買われて戻って来られ
五条でもメニューをご覧になり、
たくさんのテイクアウトのご注文して下さいました。
お酒を提供できないのは、本当に
申し訳ないことですが、ご理解して頂き
よろしかったら、テイクアウトのご注文
お待ちしています🍣🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/434bbd9cf52abfcfa1da082f0ca3e0c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/3c9b469ab4252995c2b09c3a5c90e7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/740988b835e34df8d66db9e59968aea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/10f2fb0e1190dec378f5b1abd1c6f3f1.jpg)
新しい年になって、新しいドラマも
始まっていますね。
録画していて、さらに家事をしながらの
ながらみで、じっくりは見れないのですが
時々、ハッと心が動くセリフに出会えます。
すぐ、忘れてしまうことも多いので、
書き留めて、暇なときにもう一度ネットで
検索することもあります。
「おい、ハンサム」ってドラマですが、
愉快な中に、とても素敵なセリフが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/4d74a0afb9ef8f12032c4dd3e1cb40b0.jpg)
第3話
「使い残り5cmのネギが冷蔵庫の奥に埋蔵されてたの。」
「発掘して使い切った…それはよかった!」
『冷蔵庫地図』の場面で
「今日気持ちよく使い切っても、
またすぐに忙しい明日が…
冷蔵庫は王様じゃなく道具!
冷蔵庫の目的はジャスト使い切りじゃなくって
“家族の幸せ”なのよ!!」
実際に見ていないと意味不明だとは思いますが、
毎日のおうちごはんを楽しむ私にとっては
とても興味深い内容でした。
最後のまとめ
「ネギをちょうど使い切るなんてできない。
われわれは消費するだけではなく、
“よりよい何か”を生み出そうとする。
だが、限られた時間のせいでどうしても全て出し切れない。
人生には限りがあって、必ず後悔が残る。
それでいい…もっと大切なことがある!」
「もがけ!きちんと悩め…誰にとっても必ず途中で終わりがくる。」
「やり残しを恐れずに、
前向きに生きろ!前向きに倒れろ!
やり残してこその人生だ!」
「娘たちよ…やり残しのある人生こそ、
素晴らしい人生だーー!」