枕崎「すし匠五条」女将の日記

ベストパートナー^^


    おはようございますgood

    昨夜の五条も 予約は少なかったのですが、
    気がつくと、満席のお客様で

    引き続き賑やかな夜となりましたpeace

    ご来店下さった皆様、
    どうもありがとうございました
   
   
   

    その中のお一人旅のお客様
    なんと青森からバイクで来られたみたいで

    バタバタの中でしたが、
    美味しい五条を楽しんで貰いました。

    どうぞお気をつけてお帰り下さいbye
   

  昨日の夕暮れ時
   


  そして、
    今朝はちょっとsuncloud
    予報はrainになるみたいです。

    今から30年前の今日、大阪は大雨でした。
    この日は、重ちゃんと私の結婚式の日でした 

    そして、5年前の私のブログには
      

    と言うことは、
    今日は真珠婚式みたいです

    年始早々、体調を崩した重ちゃんでしたが

    今日思うこと

    とりあえず、元気でいてほしい
    そう思う朝を迎えています。

    振り返れば、いろいろありました。
   
    そうして二人で歩いてきた道
    やっぱり、山あり谷ありだったかも知れません。

    そして、やはり
    こんな我儘で自分勝手な私と

    連れ添ってくれた重ちゃんに
    「感謝」の一言送りたいと思います

   偶然にもFacebookで見つけた  
   「幸せはいつも「今」ここにある」

   9月21日の投稿記事に
   こう綴られていましたgood

結婚には2つの時期がある。
  
最初は若さと勢いの段階で、
すべてがうまく行き 魔法がかかっている時期。
   
やがて最初の魔法が解け 性力が失せ、
その代わりに 精神的な関係が芽生える。
   
そうならなかった時、人は離婚する。
   
この愛の【始まり】と【終わり】とを
交互に見せる美しくも残酷に描くのが
「ブルーバレンタイン」という映画。
   
結婚相手に天敵を選んでしまう仕組み
がよくわかる映画だった。
   
自由を大事にする男と
向上心を大事にする女。
   
優しくて LOVE&PEACEな男と
現実主義で仕事のできる女。
   
魔法がかかっている時は
相手は自分にないものを持っているように見えた
    
しかし 魔法が解けると、これまで
魅力だったものが 重力に変わってしまった。
    
なぜなら、相手は
「自分が禁止している行為」を平気でしてくるからだ。
     
結局 結婚というのは
繰り返し「歩み寄る」ことをやめたら
続かないか、仮面夫婦になってしまう
      
「歩み寄る」とは、
夫にとっては 妻の言動の何が引っかかるのかに気づくこと
妻にとっては 夫の言動の何が引っかかるのかに気づくこと
   
ブルーバレンタインの場合、
妻にとって いつも家にいて働かないのに
幸せそうにしている夫が理解できない。
    
愛がすべてで
子どもとの時間が大事な夫にとっては、
仕事第一で一生懸命働きながら
いつもイライラしている妻が理解できない   
     
妻は 幼い頃から親に
「医者になるには、頑張らなければいけない
頑張らない人間は ダメな奴だ」と教えられてきた。
         
「頑張らない自分では ダメだ」と否定したから
頑張らなくても平気な男が 目の前にあらわれたのだ。
      
相手は 自分が抑圧した部分を、
表現してくれている鏡であり、
     
それは過去に自分が否定した
性格の一部を取り戻そうとする
“本当の自分”の願いだった。
         
もし 妻が 夫のもたらすギフト
「何もしなくてもいい。頑張らなくてもいい
依存してもいい」と自分に許可したなら     
彼女は親の呪縛から「自由」になり、
より人生を楽しむことができる。
    
もし 夫が 妻のもたらすギフト
「もっと挑戦していい。もっと戦ってもいい
自分には価値がある」と自分に許可したなら
彼は 父性と強さを取り戻すことができる。
    
自分の中の闇と向き合い、
マイナスの性質を自分のものと認めれば、
わたしたちはもう肯定を必要としない。
    
なぜなら、わたしたちは
自分が優しい面も 冷たい面も、
醜さも美しさも、怠惰な面も勤勉な面も
同時に 持ち合わせていることを知っているからだ。
    
これが「天敵」が
「ベストパートナー」に変わる秘訣であり、
この2人が巡り合った理由だと思う。
     

    
 30周年:真珠婚式
 35周年:珊瑚婚式
 40周年:ルビー婚式
 45周年:サファイア婚式
 50周年:金婚式
 55周年:エメラルド婚式
 60周年:ダイヤモンド婚式
 70周年:プラチナ婚式
 
   この先、何回この記念日を
   迎えられるのか分からないけど

   できれば、ずっとベストパートナーで
             生きていきたいです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にこにこ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事