枕崎「すし匠五条」女将の日記

柿&宇宙&Mちゃん^^


    こんにちは^^
    本日は、五条の定休日です。

    五条の裏の畑に 何本かの柿の木があります。

    今年は柿がたくさん実って
    枝も重たそうです^^

    日中はまだ暑いですが、
    実りの秋、本番ですね 
  
  

    さて今日は、枕崎空港跡地にできた
    「枕崎天文台」に行ってきた話題です。
  
  
  
  
    今回は、日中に出かけました。

    建物は、想像していたほど
    大きくはありませんでしたが、

    天文台の中に入って 望遠鏡で
    太陽を見せて貰いました。

    真っ赤な太陽が見え
    周囲は燃えているような様子が分かりました。

    なんと言うか?
    宇宙が近く感じられたようでした。

    次回は、星の見える夜に
    是非行ってみようと思います。

    みなさんも是非一度
    行ってみて下さいネ^^

    詳しくは、下記のチラシなどをみて
    お問い合わせしてみて下さい。
  
  


    次は、鰹ちゃんことNMちゃんの
    話題を少し・・・^^

    昨年の春の市の時に
    お手伝い頂いた、東京のお嬢さん。

    誰もが、立ち止まるほど
    可愛くて素敵な女性です。

    今回も 枕崎の鰹節屋さん周りをされ
    いろんな方々と交流を深めていたようでした。

    その空き時間に Mちゃんを
    数か所、案内させて貰いました。

    まずは、焼酎の仕込み体験と言う事で
    明治蔵に・・・
  
           

    鰹の水揚げの見学に・・・  
  
    

    お魚センター、地場センターに・・・  
  
   地場センターでは、「第2回 節の芸術展」が
   始まっていました。

   イラストも得意なMちゃん、出品しようと
   話してました。

   節の芸術展については、Facebook
                    ↑どうぞご覧下さい。

   そしてその夜は、何人かの鰹節屋さんの
   お若い方々と、楽しく時間を過ごして頂きました。

   鰹、鰹節に 青春をかけている女性^^
   「出汁愛ましょう♡」と言う事で

   その夜、五条にいたお客さんの前で
   「コンカツ=出汁愛ましょう♪」
   披露させて貰い貰いました。

   大いに盛り上がり楽しい五条の営業でした。

   それで、枕崎が取り組んでいる
   「昆鰹プロジェクト」を
   幅広く拡がって行けますように

   Mちゃんにも歌と共に この踊りと
   東京で踊ってほしいと
        お願いしたところでした^^

   そんなこんなでMちゃんとご一緒した時間
   いっぱい刺激を頂きました。

   私とは親子ほど年齢も違う彼女は
   光り輝く「かつお大使^^」
   
   全てに明るく、積極的な彼女から
   今回もまた、たくさんの事を
          学ばせて貰った気がします。

   「遅くなりましたが、Mちゃんありがとうね。
    またお会いできる日を

    心から楽しみにしていますね。
    これからも頑張ってネ」です。    
  

   では、私達も彼女に負けないように
   頑張りたいものですね^^

   ごきげんよう、今週もヨロシク・・・peace

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にこにこ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事