goo blog サービス終了のお知らせ 

枕崎「すし匠五条」女将の日記

明日は朝市【早起きは三文の徳】です^^

土曜日、曇り空cloudの朝おはようございますgood

まずは、明日朝は毎月1回の
「まくらざき朝市」の日です。

【早起きは三文の徳】
って、
ことわざもありますよねexclamation2exclamation2exclamation2

朝早く起きれば、健康にも良いし、
それだけ仕事や勉強がはかどったりするので
得をするということ。

「三文」とは、一文銭三枚のことで
「ごくわずかな」という意味。

わずか三文だとしても、
得るものがあるということで、
朝寝を戒める意味を込めて使う。


と書かれていますpar

8時頃には、みんなでラジオ体操^^


その後はオークションで・・・


個数限定『昆鰹ロコモコ』販売


恒例の行列のできる朝市限定五条のにぎりずし


是非是非、ご家族、お友達お誘い合わせて
ご来場下さいねpar


では、昨夜の五条から










と言うことで、昨日こんなお知らせ届きましたgood
   





飲食店・宿泊施設

(1)小盛メニュー等の導入
(小盛り・ハーフサイズ等のメニュー,希望に応じたご飯量の調節等)

(2)食べ残し削減に向けた啓発活動
(独自のポスター等の掲示,ホームページ等による啓発)

(3)食べ残しを減らすための呼びかけ
(適量注文の声かけ,宴会等での食べきりの呼びかけ)

(4)注文確認の工夫や食べ残しの把握
(嗜好等の聞き取り,食べ残しを反映したメニューの改善等)

(5)食品廃棄物のリサイクル
(食べ残し等の飼料化・堆肥化,野菜くずの動物飼育への提供等)

(6)その他,食品ロス削減の取組
(持ち帰り希望者への対応,食べきりポイントの付与等)



考えて見れば、五条でもすでにこう言う取り組みを
自主的にさせて貰っている気がします。


下記はネットにかいてあったことですが、
私も同じように、祖母や母に言われて育ちました。

『ふと小さい頃に親から教えられた言葉を
思い出して考えることがあります。

その中でも【ご飯粒を残すと目が潰れる】
という一言なんですが、

この『目が潰れる』とは
『芽が潰れる』なのかなと思えてきました。

勝手な解釈ですが、
有り難みが分からずに食卓に出された命を粗末に扱うと、

自分自身の『命の芽を潰す』
という意味なんじゃないかと。

最終的に『芽』を潰して、
何も残せない人になってしまうと

昔の人は言いたかったんじゃないかと思えるんです。』


と言うことで、
こう言う取り組みがあることを始めて知りましたが、

お客様方の食べ残しがでないように
引き続き、いろいろお声かけのおもてなしも

心掛けていきますネ


今夜も通常営業fishfishfishfishfish
皆様のご来店、お待ちしていますgoopeaceparsymbol4

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すし匠五条」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事