枕崎「すし匠五条」女将の日記

朝から涙

   ☆今朝のお話です。

    朝、寒くてなかなか布団から
    出れないでいました。が

    朝ごはんの準備をしないと娘が遅刻すると
    頑張って起きたのです。

    愛犬サーモンも一緒にお目覚め。
    朝食を終え いつものように散歩の時間。

    入り口を開けると待ちきれないサーモンは
    リードもつけないで飛び出してしまいました。

    寒かったので上着を取りに部屋に入ったすきに
    サーモンが敷地から飛び出してしまいました。

    「サーモン、サーモン」と叫ぶ私を横切って
    猛スピードで走り抜けて行きました。

    毎朝の散歩道は20分ぐらいとは言っても
    集落は広いです。下り坂、上がり坂。

    おまけに人の家の小屋などに入り込めば見つかる
    わけがありません。

    「サーモン、サーちゃん!」と寒さも忘れて
    探し回りました。あちら、こちら。

    「見つけたら、おしりペンペンだからね?」
    と言いながらも 突進するサーモンのことが
    心配でたまりません。

    もうすぐ、出勤していく車も多くなるし、
    バイクなどもスピードを出して通ります。

    もし、ひかれたらどうしょう?
    「サーちゃん、サーちゃん。」
    半分泣きべそをかいる私がいます。

    普段、甘やかせてばかりでしつけも
    ろくにしていない自分を後悔しています。

    このまま見つからなかったらどうしよう?
    30分が過ぎました。

    諦め半分で裏のお家の敷地に来ました。
    すると サーモンが‥‥‥。

    「サーちゃん。おいで!」
    私の腕の中に飛びこんできました。

    「サーちゃん、どこに行ってたのよ?
     一人でどっかに行ったらダメでしょ。
     お母さん心配してたんだからね。」

    とおしりペンペンどころか抱きしめて
    いました。

    それに目からは涙がポロポロと
    流れ落ちていました‥‥‥。

    朝から本当に大変でした。
    歩き回ったせいか 腰が痛くなっていました。

    つい、うっかり外に出してしまったり
    しつけをしっかりしていないことなど
    身にしみて反省しました。

    「ごめんなさい。」

    我が家に来て1年余りのサーモン。
    もう、すっかり大切な家族の一員なのですね?
     
      <お騒がせサーモン>
    

      <今朝の日の出>
    

      <ミニバラ> 
    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/313.html#comment
DUCKさんコメントありがとう!実は私サーモンが家に来るまで犬好きではなかったのです。それが、今ではこの調子です。サーモンが私のことを心から慕ってくれるからこちらも変われたのだと思うのです。純粋なサーモンの心に深い愛情が湧いたのですね?人間も純粋に周りの人を慕えたらみんなが幸せになれるのでしょうね。気持ち分かってもらえて嬉しいでした。ありがとう。
DUCK
http://moon.ap.teacup.com/miuruki/
よかったよかったサーモンちゃん。
hiromiさんの涙もよくわかります。
hiromi
http://green.ap.teacup.com/gojo/313.html#comment
ちゃん、こんばんは!ご無沙汰してますね?店が終ってから、時々「五条夫婦寿司」練習しています。がイマイチ高音のところが思うように声がでません。演歌に拘りすぎて力み過ぎなのかなぁ?そして、いつも心配してくれてありがとう。もっとしたいこと、しなければいけないこと 色々あるのですが、ホント時間がないですよね?いつもせっぱ詰まってからバタバタするのです。私って早く言えば要領が悪いのですよね?私が倒れたら店も営業できなくなるから、倒れないように寝ますから心配しないで下さい。という事でまた、一緒に飲み会できる日を楽しみにしていますね?その時はよろしく!ではまた。
ちゃん
まちっと寝なさい。あんた働きすぎてるでぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ペット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事