見出し画像

山探訪

『蓮風麻雀教室』再スタート

1年2カ月ぶりに家族麻雀(お笑い三羽鴉)
なぜこんなにしてなかったのか?

2023.6.12に蓮風麻雀教室スタート
麻雀歴70年の蓮風先生(父)
生徒・恵風(母)と紀杏里
ちょくちょく楽しみながらやっていた
しか~し
2023.7 恵風さん転倒
2024.3 蓮風さん転倒
(ちなみに2020.10 紀杏里 転倒)
お笑い三羽鴉は共に転倒経験者
皆様くれぐれも転倒にお気をつけくださいませ

最近、NHKの朝ドラで家族麻雀の様子が放送された
そろそろ家族麻雀が出来るかな?
「また麻雀やる?」
「やろう」







13枚だよね~
並べる順番どうだったけ?
頭が2で3333だよね
2~3回やっていくうちに思い出してきた~



3人だとニコニコが集めやすくなるんだよね




リーチ イッパツ ツモ \(^o^)/




初心者なのでまるでわかってないダメダメ
簡単麻雀入門書を読まなくちゃ
頭の体操で楽しく家族麻雀していこう








・・・おまけ・・・
友人からのプレゼント
友人宅には飾ってあって素敵だった







なかなか取り掛かれなかった
箱を開けてからは夢中になり頑張った
細かい作業




完成!
自己満足の世界
達成感(^^)v




ベンチ&外灯が可愛い




ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2024.8.31

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gokuton
おはようございます。りりりさん♪

只今、りりりさんの家族麻雀と同じです。
リーチかけてロンで上がればOK
小学生の頃にやっていたなんて早いですね~
そういえば甥っ子と『ドンジャラ』というゲームで遊びました。
家族麻雀と同じでした(笑)
今日も蓮風麻雀教室オープンしようと思っています。
朝ドラは唯一見ているドラマです(^^)v

お笑い三羽鴉は再度転倒しないよう気を付けています。
両親は外出時には杖を使用しています。
Meは前方不注意の転倒でした。
よく前を見て歩いています^^
ご心配ありがとうございます。
お友達は骨折などしてませんでしたか?
りりりさんもお気を付けくださいませ。

コメントありがとうございました。
お返事が遅くなりごめんなさい。
のん
りりり
小学生の頃に父に麻雀教えてもらい、4人家族でやっていました。数え方や役は教えてもらえず、
とりあえず(ロン)上がったらいいという我が家の麻雀でした。家族以外とやったことないので懐かしく思い出しました。
朝ドラでやってますね。
珍しく朝ドラにハマり見てましたよ。

くれぐれも転倒にはお気を付けください!
お友達が庭で転んで腕から出血した話しをしてたばかりです。。。
gokuton
おはようございます。りりんさん♪

家族麻雀へありがとうございます(*^^*)
麻雀は1度だけですか~チャンスがありましたら是非!
朝ドラの影響ありありです(^^)v

観覧車のパズルは四苦八苦しましたが満足しています♪
木の温もりに癒されます♡

コメントありがとうございました。
のん
sayusayu_008 りりん
こんばんは
家族麻雀いいですね(^^♪
麻雀は若い頃1度だけ遊んだことあって
(職場の人に教えてもらって)
私も朝ドラ観て、麻雀できていいなあ~って思ってました。

WOODEN PUZZLE 素敵ですね。
温もりのある質感いいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちで麻雀」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事