2018年4月8日(日)
このところお天気も良くて暖かい。
今年は桜の開花が早かった。
高尾山の山桜も早いのかな?
ネットで見ると見頃との情報だ。
お天気も良いのでお花見登山へ行こう!
高尾駅に着くと登山客で賑わっていた。
コンビニで宴会おつまみを仕入れて、小仏行きのバスに乗り込む。
車窓からは新緑や色とりどりの花が春めいていた。
小仏に着き、お花見登山スタート。
歩きだすと新緑に目を奪われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/ea56ed3f52e23be6e8966ef8b8e85196.jpg)
やわらかい緑だ~
ヤマブキの黄色もキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3c9cf480b859d7c49d9218e06160c05f.jpg)
春を感じる。
登山道入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/80e13abe5282e4ffcf230fa0c19585c7.jpg)
ウォーミングアップをしたら暑くなりTシャツになる。
少し肌寒いが登りにはちょうどいい。
ゆっくり一歩一歩あるいて行く。
山の空気と匂いを感じながら・・
このところお天気も良くて暖かい。
今年は桜の開花が早かった。
高尾山の山桜も早いのかな?
ネットで見ると見頃との情報だ。
お天気も良いのでお花見登山へ行こう!
高尾駅に着くと登山客で賑わっていた。
コンビニで宴会おつまみを仕入れて、小仏行きのバスに乗り込む。
車窓からは新緑や色とりどりの花が春めいていた。
小仏に着き、お花見登山スタート。
歩きだすと新緑に目を奪われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/ea56ed3f52e23be6e8966ef8b8e85196.jpg)
やわらかい緑だ~
ヤマブキの黄色もキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/3c9cf480b859d7c49d9218e06160c05f.jpg)
春を感じる。
登山道入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/80e13abe5282e4ffcf230fa0c19585c7.jpg)
ウォーミングアップをしたら暑くなりTシャツになる。
少し肌寒いが登りにはちょうどいい。
ゆっくり一歩一歩あるいて行く。
山の空気と匂いを感じながら・・
尾根に到着。たぬきさんこんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/48cca2c88c16f33b937003c74f6b0e51.jpg)
うさぎさんが仲間入り?
私の影絵が入っちゃった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/48cca2c88c16f33b937003c74f6b0e51.jpg)
うさぎさんが仲間入り?
私の影絵が入っちゃった・・
見晴らしの良いところに着いたが、富士山は見えなかった。残念!
前回、秋にはバッチリ見えたのにな~
相模湖だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/64260def96c8f35fe2be03096007f66c.jpg)
前回、秋にはバッチリ見えたのにな~
相模湖だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/64260def96c8f35fe2be03096007f66c.jpg)
富士山は春霞でダメだね。
尾根を歩いて行き、小仏山頂に到着。
手前の紅白キレイ。梅かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/422bccb46987f175cc05c8cd42ef9f8f.jpg)
スミレも可愛い。
尾根を歩いて行き、小仏山頂に到着。
手前の紅白キレイ。梅かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/422bccb46987f175cc05c8cd42ef9f8f.jpg)
スミレも可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/158e433825750d1abe4b3b7d7e8df874.jpg)
お花見宴会はじまりはじまり。
まずはビールと枝豆!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/dad3b7cd8e33c59920e79a26673a9e95.jpg)
続いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/db4e90cb78586ecdb8c81278c5d6c848.jpg)
唐揚げ温めてる~カツサンドとかきピー&ポリッピー。
頭の上には桜が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/8cb74c745a9cf8656dda077ff1401587.jpg)
さくらが笑っているようだ~
ビールの後はお茶屋さんで高尾山のワンカップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/1d29ec87f2e6eda13be1bc4cca5794c6.jpg)
友達からの西郷どんチョコ。キュートな西郷どんどん。
富士山がかすかに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/6f05bd6bdbad72df9e858c3d9f9dd916.jpg)
見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/f9b719b0bdfeb8a0b1f5608e627b188a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/f9b719b0bdfeb8a0b1f5608e627b188a.jpg)
こんな感じのお花見宴会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/41021d9f11a361cdbcedd7af60412b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/41021d9f11a361cdbcedd7af60412b4b.jpg)
小仏城山山頂。
天狗さん登場。ドーン!
夜のお疲れさん会の予約時間があるので下山開始。
一丁平の桜を期待していたが葉桜になっていた。
高尾山山頂には行かず巻き道を選ぶ。
稲荷山コースを下って麓へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/95f9c77d67b56395f786d9376f72ce5a.jpg)
一丁平の桜を期待していたが葉桜になっていた。
高尾山山頂には行かず巻き道を選ぶ。
稲荷山コースを下って麓へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/95f9c77d67b56395f786d9376f72ce5a.jpg)
お花見宴会が楽しめてラッキーな1日だった。
今年初の山歩きトレーニングとなった。
お疲れ様でした。
今宵のお疲れさん会は・・東武練馬「棟梁」
今年初の山歩きトレーニングとなった。
お疲れ様でした。
今宵のお疲れさん会は・・東武練馬「棟梁」
なかなか予約の取れないお店なのにOKだった。
お刺身盛り合わせ、一品料理、美味!