ゆずっこの聖地 2006-09-23 18:00:52 | 散策・旅 イセザキモール散歩中に発見。 私は「ゆずっこ」というほどのものではないのだけど、 「ゆず」の歌で好きなものがいくつかあるし、彼らには才能や実力があると思う。 ここでライブをしていたんだろうなあ。 商店街の一角で、地道にやってたのが実ったんだね。 よかったね…。 と、身内でも身近でもなんでもない彼らのことを考えてしまった。 早速、ゆずっこの友人に写メールしておいた。 関係ないけど、右の写真は「お台場冒険王」で見つけたゆずのサイン♪ http://www.isezaki.jp/ « 少し遅めのランチ | トップ | 横浜ランチ♪ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ゆずって・・・ (ナンシー) 2006-09-26 17:32:31 確か、横浜、京浜東北線沿いの出身でしたよね 返信する Re.ゆずって… (ゴマ♪) 2006-09-27 12:41:10 詳しくはないのでよく知りませんが、横浜の人らしいですね。地元でも相当人気らしく、以前にゆずも出るイベントに行ったとき、ゆずの番になると総立ちだったのを覚えています。歌も素敵です。 返信する ゆず (マリーナの潮風) 2006-09-29 23:42:51 初めまして!ゆずは、横浜松坂屋前を拠点に路上活動をしていたと聞いたことがありますが、結成前は各自で違う場所で路上活動をしていたとか…それが伊勢佐木町だったり、やはり拠点は横浜なのですね。『栄光の架橋』は2年前のオリンピックでかかっていて当時、よく唄っていました。BBサイバーDAMだと本人出演だったりします♪ 返信する Re.ゆず (ゴマ♪) 2006-09-30 17:18:09 詳しくありがとうございます。やっぱり「ゆず」といえば横浜ですね。「栄光の架橋」はいい歌ですよね。オリンピック期間に延々流れてたけど飽きることなくて、好きな歌だけど自分で入れて歌ったことはありません。いつか歌ってみたいなあ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
横浜の人らしいですね。
地元でも相当人気らしく、以前にゆずも出る
イベントに行ったとき、
ゆずの番になると総立ちだったのを覚えています。
歌も素敵です。
ゆずは、横浜松坂屋前を拠点に路上活動をしていたと聞いたことがありますが、結成前は各自で違う場所で路上活動をしていたとか…
それが伊勢佐木町だったり、やはり拠点は横浜なのですね。
『栄光の架橋』は2年前のオリンピックでかかっていて当時、よく唄っていました。
BBサイバーDAMだと本人出演だったりします♪
やっぱり「ゆず」といえば横浜ですね。
「栄光の架橋」はいい歌ですよね。
オリンピック期間に延々流れてたけど飽きることなくて、
好きな歌だけど自分で入れて歌ったことはありません。
いつか歌ってみたいなあ。