岡本真夜ライブ@赤坂BLITZ 2009-01-12 20:09:25 | 音楽・ライブ・コンサート 私にとって新年初のライブ(昨年最後に行ったのもこの人のライブだったけど)。今回は7列目、またしてもギタリスト側。 前回はクリスマススペシャルだったから、そのときとは少し選曲が違ってた。まさか「この星空の彼方」を歌ってくれるとは!あれは以前から好きなんだけど、最近「誰も知らない泣ける歌」というテレビ番組で紹介されたんだよね。予想はしてたけど、本人からそういう話があった。温かい雰囲気のライブ、楽しかったな。クリックしていただけると、励みになります♪↓ « えりんぎ また成長 | トップ | 「菌類のふしぎ展」終了 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Re.Zepp Nagoyaへ行ってきました (ゴマ♪) 2009-01-22 12:56:07 行けてよかったですね!平日だと終業時間って気になってしまいますが…。お互い満足できてよかったですね。 返信する Zepp Nagoyaへ行ってきました (豆味噌) 2009-01-21 21:59:55 仕事帰りでしたが、滑り込みセーフで名古屋のライブを見に行きましたよ。セトリは東京とほとんど同じだったはずですが、とにかくもう懐かしさでいっぱいでしたよ。デビュー15年目で相変わらず暖かい歌声を堪能できて、もう今年1年これ以上の楽しみはないと思ってしまうぐらい、満足のライブでした。 返信する Re. (ゴマ♪) 2009-01-14 22:47:00 >ぶいさんTOMORROWはたくさんの人に愛された名曲ですが、彼女本人もデビュー曲ということで思い入れがあるようで、ライブで必ず歌われます。それを聞いてその時期、時代を思い出す懐かしさのある歌、というのは作家にとってはほめ言葉だと思います。少なくとも、私が作家の立場なら失礼とは受け取りませんよ。>豆味噌さん彼女のバラードは素晴らしいですよね。名古屋に行かれるとはうらやましい限りです。楽しんできてくださいね! 返信する Unknown (豆味噌) 2009-01-13 00:00:36 「この星空の彼方」を聴いてると、流石バラードを歌わせたら一級品の岡本真夜さんだな、と思いながらうっとりとしますねえ。TOMORROWは私も高校生でしたが即買いしました。4thアルバム以降はしばらく買ってなかったけど、「seasons」を買って再びファン熱が高まったので、名古屋のライブに行く予定です。 返信する Unknown (ぶい) 2009-01-12 23:38:29 こんな言い方は、岡本真夜さんに失礼にあたるかもしれませんが、凄く懐かしいです。1995年だったかな、Tomorrowが凄いヒットして、本当にいい曲だなと思ってた頃を思い出しました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
平日だと終業時間って気になってしまいますが…。
お互い満足できてよかったですね。
セトリは東京とほとんど同じだったはずですが、とにかくもう懐かしさでいっぱいでしたよ。
デビュー15年目で相変わらず暖かい歌声を堪能できて、もう今年1年これ以上の楽しみはないと思ってしまうぐらい、満足のライブでした。
TOMORROWはたくさんの人に愛された名曲ですが、
彼女本人もデビュー曲ということで思い入れがあるようで、ライブで必ず歌われます。
それを聞いてその時期、時代を思い出す懐かしさのある歌、というのは作家にとってはほめ言葉だと思います。
少なくとも、私が作家の立場なら失礼とは受け取りませんよ。
>豆味噌さん
彼女のバラードは素晴らしいですよね。
名古屋に行かれるとはうらやましい限りです。
楽しんできてくださいね!
TOMORROWは私も高校生でしたが即買いしました。
4thアルバム以降はしばらく買ってなかったけど、「seasons」を買って再びファン熱が高まったので、名古屋のライブに行く予定です。
1995年だったかな、Tomorrowが凄いヒットして、本当にいい曲だなと思ってた頃を思い出しました。