ゴマ♪のしっぽ跡

歌、自然、おいしいもの&かわいいものを愛する、ゴマちゃん似事務員の日常。

家で冷麺を食べてみた

2006-08-20 15:43:39 | 食べ物&飲み物


先日の東北旅行で、帰りにぴょんぴょん舎の冷麺をお土産に買って帰った。
旅行中、冷麺を食べる機会はあったけど、違うお店(ヤマト)だった。
それ自体はおいしかったけど、ぴょんぴょん舎のものも食べてみることを
地元の人に勧められたし、何より家族が冷麺を食べたことがない。
自分も、家でも食べてみたいと思った。

そんなわけで、旅行中に撮った冷麺の画像を家族に見せて。
冷麺の袋に載っているつくり方をまねてつくってみる。

右の写真は私が食べたもの。
かなり具が少なくてさみしかったので(キムチ嫌いだから)ワカメを使ってみた。
こんなのは邪道かな?

家族はキムチ入りを食べていた。
冷麺を気に入ってくれたようで嬉しい。
また買ってくるかな。岩手にはそうしょっちゅうはいけないだろうから
東銀座のお店か、デパートの岩手物産展のときに買おう。
http://www.pyonpyonsya.co.jp/

夜のサンシャイン水族館

2006-08-19 20:00:08 | 水族館

普段は夕方6時までしか開いていないサンシャイン水族館。
今の時期は夜まで開いているということで、夜の時間帯に行ってみた。
夜、懐中電灯片手に水族館を歩くイベントがあったのだけど、それに行ったのが
2年前。
それ以来の経験になる。
今回は、懐中電灯と携帯電話(撮影用)と両方を持って歩いていた。


今回のメインでもある珊瑚礁。
いろんな海のものがあった。
明るいところでは華やかに見えるカラフルな珊瑚礁が、
暗いところでは、地味な色の中に、一部蛍光色に光るものがあるように見える。


水槽の手前側に張りついていた生き物たちを激写。
大きなカニが威嚇していた。


水中をふわふわ漂う生き物も激写。
涼しそうで楽そうに見える。

夜の水族館は、昼間とは違う魅力がある。
大人限定の解放にして、静かな雰囲気も共に楽しめたら、と思う。

シーフード・レッドカレー

2006-08-19 15:41:30 | 食べ物&飲み物
アジア系のお店で注文してみた。
かなり辛い。
ほうれんそうかと思ってたのが香草だった。

大きなエビがおいしい。

ライスはタイ米使用。
タイ米は10年くらい前、米不足のときに食べて以来。
こうして食べてみるとなかなかおいしい。

さて、まめゴマですが。

2006-08-18 08:20:13 | ゴマ関係
旅行中、妹に預けてあったまめゴマ。
帰って見たら、元気に泳いでました。
ちゃんと世話したぞ!と言われました。

岩手に着いた日と翌日に、
彼女からメールが来てたんですよ。
「ゴマの水槽を掃除しないままにすると、
よごれてる→きたない→くさい になる」
「えさをやらないでいると目で訴えてくる」など。
ひどい実験をしているのが見えてくるようでした。

それでも世話はしてくれてたんだ、見直してやろう。
と、思ったのもつかの間。

「実験してみたけどすぐ飽きて面倒になったから」
……。
「まめゴマ飼育日記」って、水槽が汚れすぎると
画面が真っ黒になって、まめゴマの姿が見えなくなるそうです。
確かに姿が見えないんじゃつまらないね…。

ちなみに、そういう状態になると
水槽掃除に時間がかかるそうです。

東北の旅総括

2006-08-16 17:59:10 | 雑談・つぶやき
今回の旅は岩手&秋田ということで、
5月に行ったのと同じところを歩くこともあった。
元々なじみがない場所なので、そんなときは
「戻ってきた」という気分になり、安心する。
一方で、そのときとは全く違う経験もたくさんできた。

中でも自分にとって大きかったのは「食べ物」である。
食わず嫌いで、今まで食べないままでいたものに
挑戦する機会があった。
食わず嫌いだった理由は、
苦手な食材が使われているから。
あれが入っているから私の口には合うわけがない。と
勝手に思い込んでいたけど、
いざ挑戦したら「悪くない」と思ったものがいくつかあった。
ブログに出ていないところでもね。

その食材じたいを克服できたかとか
好きだと思ったかと問われれば
答えは残念ながらNOなのだけど。
挑戦できたことが嬉しかったりする。
おかげで岩手3大麺を制覇できたし。

天気にはかなり恵まれた。
初日は、新幹線に乗る頃に激しい雷雨があり、
テレビで放送された。
翌日は岩手にいたが、車で移動していたら
途中、激しい雨が降る場所もあった。
しかし外を歩いているときに降られなかったという意味では
かなり運がよかった。

おみやげ以外にも、たくさんのものを得られた今回の旅。
本当に、行ってよかったと思っている。

宮澤賢治先生の家

2006-08-16 15:29:32 | 散策・旅

羅須地人協会というところに行った。
花巻農業高校の敷地内にある、宮澤賢治先生の家だそうだ。
古いオルガンがあったり、
いろいろな紙(詩、数学の答案など)が貼られてたりした。

宮澤賢治というと文学のイメージが強いけど、
多方面で活躍されていた方だと知った。
関東に帰ったら、この人の著書だけでなく、
伝記も読んでみようと思った。

左の写真は黒板と「下ノ畑ニ居リマス」のメッセージなのだけど、
何度か書き直されているらしい。
「実は昨夜、私が書いたんだよ~」なんて冗談で言われたりもするもの。
右の写真は、その建物を少し離れたところから撮ったもの。

石神の丘美術館

2006-08-15 19:45:42 | 美術館・美術展

野外彫刻美術館。
美しい自然と、おもしろい形の彫刻や芸術作品を
同時に楽しめるところ。
岩手を中心に活躍する若手芸術家6名の
展示スペースが室内にあったので
それを見てから屋外展示を見る。


展望台から見える緑、あちこちに咲く花。
そういうものに感激しながら山道を歩くと
木に人形がくくりつけられていて驚いた。
木やその空間も含めて作品みたい。
炎天下をたくさん歩いて疲れたけど
楽しい作品を堪能できて良かった。

春みどり・塩ラーメン

2006-08-15 14:05:27 | 食べ物&飲み物
岩手のキャベツ「春みどり」を使ったラーメンがあったので
ランチに食べることにした。
ネギの下にある、鮮やかな黄緑色のものがそれ。

予想以上にキャベツの甘味が出たダシに、
ラー油がよく効いてる。
麺にキャベツが練りこんであって、すこし緑っぽい。
食べ終わってすぐ売店に行き、でっかいキャベツを
買ってしまった。
これを持って歩き回るのは少し大変だったけど、
関東に帰ってからもこのキャベツを
食べたい気持ちの方が強かったんだ。

田沢湖

2006-08-14 16:56:46 | 散策・旅

晴れてきたのと、時間に余裕があったのとで田沢湖に行った。
予想してたより大きかった。
驚いたのは海水浴ならぬ湖水浴をしている
人たち(子供含む)が多かったこと!

半周ほどしたところで撮影。
水は青く澄んだきれいな色。
晴れてよかった。
魚がたくさんいたのは意外だった。
写真ではわかりにくいけど。(右の写真の手前のほうに少し写ってます)