さて直撃コースの台風15号が去りました
(現在温帯低気圧状態)
取りあえず船が心配ですね
他の場所の情報は入ってくるのですが自分の船は自分で確かめないと・・・・
と、言うわけで仕事の合間(合間です)を縫って
ハーバーへ・・・
流石に平日なので人は少ないですが、それでもいつもよりは・・・・
遠目に見て・・・・・・
あああっ!
ファーラ(ジブ)が展開しジブがボロボロに・・・
の、船を1隻確認
何時も大勢で乗られている30ftですね
桟橋に回ると、電話をして、ジブを下している最中でした
桟橋もひどいことに
くの字は当たり前でクランク状になっているところも
Oさんの桟橋に近づくと、枝桟橋が幹に繋がっていない
完全に折れ曲がり離れてしまっている
取りあえず船は浮かんでいる
傾いても居ない
舫いを確認するが特に問題は無い様
(SWの風だと桟橋に押し付けらっるので舫いにはあまり負荷が掛からないと思
われる)
後ろの木造船(暫く動いていない)は後ろのマスト(ケッチ)が折れて
先が桟橋に刺さっている
これで船が動かない様に固定されていると考えると良い方法かもしれない
舫いがやばそうなのでまし舫いをしておく
(ロープでは無く船側が・・)
バウにも、もう一本欲しい、これが切れると
こっちの船にもろにぶつかると思われる
あれっ?
先週の唯一の作業
ムアリングポール(塩ビ管)が無い
良く見ると足元に無傷で寝ていた
取り付けに問題が有ったようだ
21mmドリルのせい?
取りあえず差し込んでおく
(ポールが無い)
オーニングが外れスタボ側に丸まっている
オーニングを止めた細引きが切れている
(やはりショックコードでないと・・・)
船に乗り込む、コックピットのベイラー(水抜き)が青い落ち葉で詰まっている
プール状態だったかもしれない
(200mm降っても、大した問題ではないが)
先週落とした(忘れた)ハンカチを見つける(*^^)v
キャビンに入る
「と、そこに!!」
・・・・なんてことは起こらない
暑いのでハッチを開ける
雨漏れは何故か無い
反対(スタボ)が湿っている
ビルジは問題なし
ラジオ(FEN)を掛けて休憩
オーニングを日よけ位置に張る
(本来、日除け用のシート=カバーの方は現在、Sさんが持ち帰り修理中(完了))
クッションを出して(コックピットのシート用)寛ぐ
お世話になっているOさんの船を確認
先ず、離れた桟橋を手繰り寄せ渡る
此方もオーニングが外れている
やはり紐が切れたか解けたか
何故かこの紐とリーフ用のシートが絡まっている
オーニングを貼り直すとブームが暴れている
固定用のロープが緩い?
アイに固定し、リーフロープもクリートに噛ませておく
この桟橋も・・・・
先端のH鋼が折れてしまいフリーで動く桟橋になっている
対面の桟橋とロープで2か所固定
(この2本を外さなければ船は出せない⇒一人では付けられない)
舫いを確認し、反対のFさんの船を見る
此方はオーニングもしっかりと固定され問題なしの様
さてと、ランチタイムということで
「プシュー」と軽く
しかし暑い
台風が行ったら北の風で気温が下がるし湿度も下がると思っていたのに
東京方面を見ると
積乱雲が発達し黒い雨雲となり移動してきている
上空はまだ青空だが時間の問題と思う
(天気予報では18時頃かららしいがそこまでは持たないだろう)
西の空もくらいがその下(向こう側)は青空が・・・
つまり、降っても短時間なのであまり問題は無い
ハーバー内を探検
やはり、あちらこちらで桟橋が暴れたようだ
奥の方ではもっと大変で
桟橋がコの時に曲がり
船も接触が有るようだ、大勢で修理中
(流石に写真を撮る空気ではなかったので遠くから)
船に戻り再度休憩
「プシュー」
昼寝でも・・・と横になるが
眠くもないので空を見ている
あれ、日が射してない・・・曇ってきた
でも、まだ・・・・・
「ポッ」気のせい?
「ポツ」確かに・・・・
海面を見ると波紋が
あれっ、判断を誤った
魚(鯔)が泳いでいる
大きな魚(恐らくシ-バス)がライズ
ボラより距離が有る
小魚(ベイトフィッシュ)が逃げる波紋が走る
青物は入ってこないと思うので
写真撮影失敗・・・
(白い影は小魚です)
それは良いが雨が本降りに
キャビンに避難
ハッチを締めると暑い
開けると東に風が気持ちいい(雨も吹き込む)
タオルを掛けて風のみ入れる
暫くラジオを聴きながら様子見
パラパラ音が小さくなったら下船準備
オーニングを戻して下船
クラブハウスの前まで来ると雨は上がった
「3分、早かったか・・・」
次の雨雲を確認したので切れ間狙いでした・・・・
判りにくいが2本のロープが左右の桟橋を繋いでいる(奥のオレンジはフロート代わりの目印)
打ち合わせ(電話)
書類作成
資料の送付指示
を、この間熟して・・・・完
おまけ
MICS
東京湾、浦賀水道で9月22日1400現在
転覆船が漂流しています。
区域1 北緯35度18.1分 東経139度48.9分付近で転覆船1隻
区域2 北緯35度14.7分 東経139度51.5分付近で転覆船1隻
航行船舶は、注意してください。
(参照:三管区地域航行警報 番号272 9月22日1620発表)
2011/9/22 16:00
海上保安庁 発表
緊急情報配信サービス
(本メールはすべての登録者に配信しています)
9月22日16時00分、日本政府発表
「米国航空宇宙局(NASA)によれば、上層大気調査衛星(UARS)が、
24日午前(日本時)、大気圏に再突入し、一部が燃え尽きずに地表に落下することが予測されています。
なお、落下物には有害物質は含まれていない。」
落下物を発見した場合には海上保安庁に連絡してください。
最新情報は、入手次第通知します。
★・・・有害物質が無いなら、見つけたらお持ち帰り
これって犯罪?
公海上ならOK?
2011/9/22 18:10
第三管区海上保安本部 発表
本州南岸、相模灘で9月22日1620現在、木材が漂流しています。
区域1 北緯35度09.8分 東経139度20.3分付近で木材(長さ約3メートル)2本
区域2 北緯35度10.8分 東経139度14.0分付近で木材(長さ約3メートル)約15本
区域3 北緯35度02.8分 東経139度31.7分付近で木材(長さ約3メートル)5本
区域4 北緯35度14.7分 東経139度51.5分付近で木材(長さ約3メートル)約15本
区域5 北緯35度06.0分 東経139度34.7分付近で木材多数
付近航行船舶は注意して下さい。
(参照:三管区地域航行警報第275号 9月22日1810発表)
●対象海域
横須賀 下田
★・・・・どこだか分らん
緯度経度だけで「アぁ、あの辺りか・・・」とかいう人も居るのでしょうね
しかし、いっぱい落ちてるな~~
これは相模灘だけど駿河でも漂流中