先週の水曜日だったか、めっちゃ暑かった日、仕事帰りに一人飲み。
夫が出張中だったし、足がふらふらっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/662f09eec138755ae8114a7827f61e2e.jpg?1563766235)
私が最初のお客。
生ビール、写真撮る前にグビッと飲んでしまった。
お通しはマカロニサラダ。
こちら初訪問。
メニューには美味しそうなのずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/f913e2b30638f1c47545f8a426fe954b.jpg?1563766238)
ホッケの煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/6cbe3334007cbe9e9a6e0d5e8d6a761e.jpg?1563766241)
地獄のスープのようにグッツグッツ煮えたモツ煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/5f9e8289b936b6c8b5ca867780af8ff8.jpg?1563766245)
茄子の揚げ浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/6c4fa605fe5f48df5b94d47b88878541.jpg?1563766248)
全部茶色いし、熱々なものばかり。
なんかチョイスのセンスないなー、私。
この日はビール二杯と日本酒もっきり一杯。
日本酒のアテには葉ワサビ醤油漬けを。
お店のBGMは懐かしの昭和歌謡。
ジュリー、八神純子、チューリップなどなど。
南こうせつの「妹よ」が流れ。
お嫁に行く妹を思う歌詞なんだけど、
初めて歌詞をふむふむじっくり聞いていたら
「お前は器量が悪いから心配してた」
モラハラ全開な歌詞に引いたわー。
まー昔の歌だし、昭和の男の照れ臭隠しの愛情の裏返しかもだけど
私が妹なら、余計なお世話だよ!と言い放つわ。