#昭和歌謡 新着一覧
美しき十代(唄:三田あきら)1/30(木)UD様NO.25(140)
UD様は、以前の経営母体から数えて通算今回140回目の訪問になりました前の社長さんご夫妻に大変良くしていただき今でも恩義を感じています当時の社員のYさんが責任者でスタッフの方はそのまま...
越後獅子の歌(唄:美空ひばり)1/29(水)UR様No.18 熱気でムンムン
世の中、”中居さん関連のフジテレビ問題”で騒がしいようですが一昨日の説明会見を全部見ていたと言う方が身近にいましたその方の話だと、取材陣のな...
「ゲイシャワルツ(唄:神楽坂はん子)」1/17(金)FKS様No.8 野菜が安い
80代半ばのご夫妻が中心となって地元の高齢者の為に開催されているサロンですが和やかな雰囲気で色々なことを経験できます今日は、演奏の後、コグニサイズの先生を招いての頭脳と体を使った
「一杯のコーヒーから(唄:霧島昇)」1/16(木)HJI様No.80 皆様逞しく・・
ガソリンが又値上げになると言う・・・昨日、給油しようといつも入れている格安スタンドに行くと長蛇の車列・・あまりの長さに並ぶことすらできない状況で驚きましたちなみにこのスタンドは
藤井哲グループのお稽古 2025.1.15
5人でのお稽古でした 次回のライヴ曲を軽くやってみる まぁ、かなりやってるからそれなりの出来 ...
「何日君再来(唄:渡辺はま子 / 李 香蘭)」1/9(木)AIAI様No.119 ノリノリで・・
今日は、以前から中国語で歌いたいとおっしゃっていた戦後北京から引き揚げてきたというご...
藤井哲グループのお稽古 2025.1.8
明けましておめでとうございます本年も 藤井哲グループをよろしくお願いいたします 2025年・・・お初の...
「このみち(作詞:北原白秋、作曲:山田耕筰)1/7(火)WSC様NO.8 大歓迎され・・・
11年前から(コロナ禍期間を除く)毎年1度のご依頼を頂いています1月度にお伺いするのは初...
2025年幕開け!
2025年の幕があがり1月1日は昨年のこの日の能登を思いいまだに復興されずにいる現状どんな気...
謹賀新年 2025(令和7年) 元旦
健康体で生活できること・・これがすべての基本です当たり前(普通)と言うことがどれだけ...
劇的ライヴ12/15・Photo野口英一
photographer野口英一さんより12月15日の劇的ライヴ@Amourの写真が届きました!!終えて終演レポートはこの間ブログにアップしておりましたが↓↓楽しいったら...