goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴーヤ近辺を除草

2019-07-13 | 日記
昨年のあの暑さ対策に畑には全体に雑草をそのままにしてたが、草丈のすごさに

昨日ついにゴーヤ部分を除草しました。

腰より高く成長した雑草をむしり取るのではなく、刈り取りにしてます・・・。

隣に植えこんである長芋の間の大豆丈も雑草に負けじと徒長してひょろひょろです。

蚊対策で上下をカッパで囲み手にはゴム手で完全武装です・・・それでも周りにまとわりつくので

ハッカスプレーを頭から掛けてるが、あんまり効果は感じられず・・・・昨年で懲りたつもりだったが

通販で安いのがあったのでついつい購入したが・・・・懲りない我です。

と一応ゴーヤ周辺は刈込は終了です。

途中また南風でナスの個所を見ると半分くらいが様子が変・・・・

病変の葉っぱをちぎり応急措置を行い、とりあえず石灰の上澄み液を散布して様子見です。

なっている実はそれほど成長せず、隣のトマトも実はなっているが赤くなることがない状態が

ずっと続いているし一体今年は何なんでしょうね?

獣害対策が回り中にネットを張り巡らし、場所によっては二重三重になっている。

通行するのも大変です。

毎年のことだが途中までは自分の腕が上がったと自己満足してたが、今年も少しだけ盛り上がっていた

顔の真ん中の部分はまた元の木阿弥かも・・・・いつまでたっても未熟大人の自分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする