ツユクサの変種発見 2007-06-26 18:15:59 | 自然発見 かりがねの土手にツユクサに似た草が一箇所、群がって生えていました。 ツユクサとの違いは、苞や茎に毛があること、花が小さく上のもう一つ花が長く出ていること、葉が波打っていて幅が広いことなどがあげられます。初めて見ました。できたら今日名前を見つけたいです。寝れないかもしれません。
ツマグロヒョウモンの幼虫が大きくなりました。 2007-06-26 17:55:33 | 自然発見昆虫編 2令ぐらいですかね。この幼虫もたくさん集まっています。生き物は幼児のころは群れて暮らすことがいいのですかね。