わんぱく楓太の成長記録

@@@ カンフー劇場 @@@
ボーダーコリーとの食をめぐる戦い

ふうた特技:盗み食い♪ 飼い主特技:放置プレイ

元気★

2008年06月14日 19時04分52秒 | ふうた
お薬飲んで、すっかり元気☆

天気が良かったので、広場で遊んだ後は久しぶりのシャワシャワ。
シャンプー後は、毎度、謎の大爆走。
シャンプーの匂いがイヤなのか、ゴロゴロすりすりは皆さんやると思うのですが、
我が家はそれで留まらず、大爆走がはじまります。

只今、取り込み中につき、ばきゅ~んの進化形をご覧下さい。




落ち着きました。

2008年06月08日 19時22分35秒 | 心臓病、健康管理
ゴールデンウィークが明けた頃、ひどく咳き込む楓太。
川で遊んで、風邪でもひいたかなぁ・・・。

草を食べて戻す時のような、泡っぽい嘔吐物。
日に日に、ひどくなる咳。

尋常じゃない! かかりつけの病院で吐き気止めの点滴を打つも、止まらず。
即、入院検査。 私だけ一時帰宅。

夕刻、迎えに行くと、いつもニコニコしている先生が黙ってる。

鬱血性心不全・・・静脈から戻ってきた血液が右心で滞り、右心が肥大。
1才を過ぎた頃から、肝臓と腎臓の数値が上下していたのは、この病気が原因だったらしい。

心音は綺麗なので、レントゲンやエコーで見なければ、分からないらしい。

激しい運動と塩分は禁止。 薬は一生呑み続けなければいけない。
大好きだったアジリティを止めさせなければいけないのは可哀想だけど、
守れば寿命を全うできるだろうと。

一瞬、手術も考えて相談してみましたが、楓太にかかる負担が大きすぎると言うことで断念。
検査後はショックが大きすぎて、楓太が咳き込む度に不安になりましたが、
薬を飲み始めて2週間で、病状が良くなり、発病前より元気になり、
今では、以前にまして走りまわる楓太を見て、

先生の『寿命を全うできる!』 の言葉が現実味を帯びてきました。

3才になって、少し落ち着いてきたのかなぁ・・・なんて少し喜んでいたのですが、
具合が悪くて大人しくしていただけでした。

今まで通りの、わんぱく楓太です。

皆様、ご心配をおかけ致しました。
これからもヨロシクお願い致します。